外部サイトで見る
外部サイトで見る
モンスーンカフェ 表参道
表参道/タイ料理、ダイニングバー、ワインバー
表参道の「モースーンカフェ」に行ってきました。タイ料理で1番すきなのがこのナシゴレン!パリパリ(名前がわからない)を割りながら混ぜて食べたり、お皿にして一緒に食べたりと楽しみ方もたくさんです。生春巻きやガパオライスも美味しそうだった〜!またきます!
友達とランチに【モンスーンカフェ表参道】へ。他の店舗は行った事がありましたが表参道店は初めて。エスニック料理が食べられるカフェなので、ガパオライスを注文。チキンかビーフが選べて、チーズアボカドをトッピング出来ます。私はチーズをトッピング。ドリンクはジンジャーエール。甘口と辛口が選べて、辛口はかなり生姜の味がします。私は生姜が大好きなので好きな味でした💕
外部サイトで見る
ヨックモック 青山本店(yoku moku)
表参道/ケーキ、洋菓子(その他)
だいぶ前の写真ですけど、家の近くに焼き菓子のヨックモックのカフェがあったので行きました。なかなかお洒落でした。写真はガレットです。美味でした。
天気が良い日は外でディナーもいいですよね🍽💕秋に行くのはYOKUMOKU青山外の席が道路から何段か高くなっているので道路沿いということを忘れて食事できます😊♪ワイン大好きなので🍷赤とお肉を頂きました〜🥺美味しいです🤤💕前菜盛り合わせも好みの味のものがたくさんで幸せでした〜(๑´ㅂ`๑)❤️YOKUMOKUさんは恥ずかしながらクッキーしか知らなくて…🤣こんなお洒落なレストランまでしているとは!!驚きでした✨まだまだ知らないお店や知らないお酒、知らない食べ物たくさんあるのでどんどん発掘していきたいです〜(・`ω・´)キリッ冬の匂いが好きなので、あったかい格好で冬も行きたいです⛄️❤️!
外部サイトで見る
カフェラントマン 青山店
表参道/カフェ
『ウィーンで最もエレガントなカフェ』カフェラントマン🌹海外1号店である青山店で、本場の「ザッハトルテ」を🎻✨表面のチョコはサックリとしていて、しっとりとしたスポンジとの食感が楽しいです♪甘酸っぱいアプリコットジャムが、チョコの濃厚さを引き立てていますね☕LANDTMANN
滅多にしないカフェ投稿☕✨表参道のテラスのあるカフェ「カフェラントマン青山」私=アフタヌーンティーのイメージって言われるけど、実は甘いものはそんなに食べない(*´艸`)ケーキは1個を二人でシェア位でちょうどいい☺️人気のザッハトルテ、美味しかった✨コーヒーはリキュール入り☕❤️テラス席気持ち良かったな😍これからの時期色々テラス楽しみたい🎵@strawberrysatomin.0604様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
スパイラルカフェ(Spiral Cafe)
表参道/イタリアン、カフェ、ケーキ
青山のスパイラルビルにあるカフェで暑さしのぎのカフェタイム。コーヒーや紅茶ももちろんありますが、オリジナルのドリンクもあり、私はベリーソーダをいただきました。甘酸っぱくて暑い時には最高でした♪美術展も行っており、開放的なギャラリーなので、カフェから少し見えてとてもいい空間です。
昨日、久々のお出かけ💕とにかく毎日暑く熱中症が怖くて家でクーラーガンガンにつけて引きこもり?笑😅の私でしたが、夕方なんとなくふらっと外出したくなって目的も無くお散歩したのですが、やっぱり暑い☀️💦素敵なカフェを見つけたので入ってみました。スイーツもとても美味しそうなものが並んでいて誘惑に負けそうだったのですが🥹まずは水分❣️という事でアイスコーヒーを注文しました。(それでも足りなくてお水をおかわり⁉️してしまいました🤣)ホント‥毎日暑いですね🥵☀️💦皆さま、くれぐれも熱中症にはご注意を‼️喉が渇いてからでは遅いんだなぁ〜と反省しつつも、落ち着いた素敵な店内を眺めつつ、とても素敵な時間が過ごせました^_^
サロン ド テ ジャンナッツ(JANAT)
表参道/カフェ、紅茶専門店、ケーキ
フランス発祥の紅茶専門店のティーサロンJANAT(ジャンナッツ)⚫︎ケーキセット¥1.300紅茶+スコーンを選びました。プレーンとレーズン入り2個のスコーンです。オリジナルクリームとジャム2種類付いいますオリジナルクリームは、クロテッドクリームではありません。紅茶も美味しかったです。15時過ぎに行ったので空いていました。📍JanatTokyo–(ジャンナッツ)SalondethéJANATOmotesando住所東京都渋谷区神宮前5-46-10電話03-6418-8272営業時間11:00-19:00定休日火曜日
表参道の住宅街の中にある紅茶専門店サロンドテジャンナッツに行ってきました。この季節テラス席での食事はかなり気持ちがよかったです。紅茶専門店ですがもちろんコーヒーやソフトドリンクもあります。ランチも充実しています。今回は生ハムとモッツレラサンドとアイスティと、ラタトゥーユオブーレをいただきました。サンドイッチはもちろん美味しかったのですが、もう一つのチキンのトマトソース煮のボリュームがすごかったです。表参道で1000円前後で食べられるランチは嬉しいですね。
エリック・ローズ(ERIC ROSE)
表参道/カフェ
🚩表参道ERICROSEスタバの創業メンバーが手がけるおしゃれな海外カフェ表参道と外苑前の間にある複合施設ののあおやま内にある。東京メトロ半蔵門線・銀座線・千代田線表参道駅A3から徒歩5分。天井が高く、全面窓ガラスのため明るく開放感のある店内。広々とした店内に多くの席が広がる。毎月異なるアーティストの作品が展示され、アートを眺めながらゆっくりと過ごせる。かぼちゃのタルト(800円)12月末まで提供。たっぷりのかぼちゃペーストが敷き詰められたタルト。提供されるとシナモンの香りが漂う。断面からわかるかぼちゃのホクホクさ、食べるとかぼちゃを裏ごしたざらざらとした食感やかぼちゃの自然な甘さが広がる。詳細はプロフィールのurlからブログをチェック!📍住所:東京都港区北青山3-4-3のあおやま1F☎️電話番号:03-6384-5666⏰営業時間:9:00〜19:00💤定休日:年末年始🚃アクセス:東京メトロ千代田・銀座・半蔵門線表参道駅A3出口より徒歩5分 東京メトロ銀座線外苑前駅出口3より徒歩7分
【タイトル】“ハワイを彷彿とさせるお洒落カフェ発見♪”【最寄駅】 表参道駅、徒歩5分 【来店時間】 祝日、17時頃 【用途】ちょっと一息 【定休日】無休 【予約】 なし【待ち時間(店外)】なし 【利用人数】 2名 【予算】1,000円以内 【注文内容】カフェラテ680円白ぶどうジュース680円【こんな人にオススメ】 表参道駅周辺でカフェを探しているテラス席もある開放的なカフェに行きたい 【概要】表参道にあるお洒落カフェ「エリック・ローズ(ERICROSE)」ハワイ×コーヒー好きでは有名な”エリック・ローズ氏”が展開した日本1号店とのことです!子供OK、ベビーカーOK、ペットOKとOKなことばかりで隙がなかったです。テラス席もあり秋風を感じながら整わせていただきました! 【レポ】☆カフェラテ680円“ハート”がすんごくくっきりと描かれており丁寧だなという印象を受けました!同席者が飲んでいたので味はわからずです!w☆白ぶどうジュース680円こちらは私が飲みましたwこのドリンクを一言で表すのであれば”濃厚”です。なんちゃって白ぶどうジュースではなくてガチなやつですね!散歩→サウナ→白ぶどうジュースは圧倒的にキマリましたwご馳走様でした!
外部サイトで見る