ピッツェリア カンテラ(PIZZERIA CANTERA)
原宿/ピザ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
SNSでよく見ていた神宮前のピッツェリアランチへ。大人気のお店で予約必須です!夜はロマンチックな雰囲気ですが、昼は日当たりがよくヘルシーで気持ちいいです♡ビスマルクは生ハムたっぷり!パスタはボロネーゼときのこのクリームソースを注文。タリアテッレの麺で濃いソースにマッチしていて美味しかったです!特にボロネーゼが好みでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722621/medium_790efb34-dbd0-47f7-9fa5-e5ed8b25c0ac.jpeg)
【ピッツェリアカンテラ】対面の最終面接で東京に来た際に、友達とランチした場所です。本格派のピザ屋さんで、この日はカウンター席だったので目の前で生地をこねるところ、トッピングを乗せるところ、釜に入れるところを見ることができました。味ももちろん抜群で、ビスマルクが特にお気に入りです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SHUTTERS 表参道(シャッターズ)
原宿/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
表参道にある【SHUTTERS】さんで女子会♡お互い、子供たちも大きくなって、前よりちょっと多めに時間がとれるように。久しぶりの時間はゆっくりしたくて、コースメニューがラク。SHUTTERSさんといえば!の人気メニューがつまった女子会プランを利用。いい物あるなぁ、わかってるーぅ(*´艸`)1)乾杯ドリンク2)オリジナルドレッシングが自慢!本日の特製サラダ3)スペアリブ切り落としのやわらかトマトソース煮込み4)ガーリックバタートースト5)アスパラのホタテマヨネーズ焼き6)3種類から選べるパスタ*トマトソースのスパゲッティ7)アップルパイアラモード8)カフェドリンクは私は珍しいからブルーベリーのワインを。あれ?飲まない!って言ってたの誰だっけ...私だ!(笑)骨も外されたスペアリブは柔らかくてホロホロ。1グループで1種、3種の中から選べるパスタは高菜とベーコン、カルボナーラ、と迷いつつトマトソースのパスタに。ガーリックトーストはスペアリブのソースともほたてマヨネーズのマヨとも相性バッチリ◎アップルパイアラモードは好きなソースが選べるのだけど、そんなに甘いものが得意でない私たちのチョイスはシナモン☆コテコテなソース物だけでなく、こういうあっさり、もラインナップされているのがとても嬉しい!映え、を考えるとラズベリーやブルーベリーなのかも!?食後はアイス、Hotを選べるコーヒーor紅茶。お互い思い思いのものをチョイス。楽しい時間はあっという間。女子が求めているものを網羅してくれているのも人気カフェならでは。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3643325/medium_19a4a4b2-207d-49cb-93d4-28de17a64b13.jpeg)
子連れにも優しくて♡コスパも最強‼️‼️美味しくて、駅近で、景色も見えて👀✨水槽まであるお店発見‼️【SHUTTERS表参道】今回はびっくり価格🫢「2時間飲み放題付きコース¥3980」◽︎本日のサラダ◽︎スペアリブ切り落としのトマトソース煮込み◽︎ガーリックバタートースト◽︎選べるパスタ・高菜漬けとベーコンのスパゲッティ・トマトソースのスパゲッティ・カルボナーラスパゲッティ飲み放題はビール🍺ワイン🍷カクテルやウイスキーまで幅広く用意されていて、大満足‼️味も美味しくて、店内も開放感があって最高😊コスパが最強すぎて、もう皆におすすめしたいお店👏子連れも大歓迎で、子供の椅子もあるし息子も窓から外が見える席で大満足‼️************************📍SHUTTERS表参道東京都渋谷区神宮前6-28-6QplazaHARAJUKU3階営業時間11:00〜16:00(ランチ)16:00〜21:30(LO21:00)土日祝11:00〜16:00(ホリデーランチ)16:00〜21:30(LO21:00)アクセス東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前・原宿駅」7番出口から徒歩1分JR山手線「原宿駅」表参道(南口)から徒歩8分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ALA(アラ)
原宿/ステーキ、イタリアン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍ALA/原宿【裏原宿で炭火焼きとクラフトビール】ーーーーーーーーーーーーーーー裏原宿に佇むイタリアン、器や盛り付けが可愛くて雰囲気から大好きでした!!肉は炭火焼きでとってもジューシー🤤盛り合わせで頼むのがオススメです!!クラフトビールからワインまでお酒も豊富。白子と菜の花のフリットなど揚げ物も最高にうまい…一品ごとにボリュームも多くて嬉しいところです👏▼menu・お肉の盛り合わせ・白子と菜の花のフリット・アジフライ・ボンゴレスパゲッティ【最寄り駅】原宿駅徒歩8分【営業時間】18:00〜23:00(ランチあり)【予算】¥4,000〜【住所】東京都渋谷区神宮前3-26-11原宿SHビル2F【電話】050-5869-6562ーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_渋谷.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✴︎ポコグルメ第138弾✴︎(2024年第1弾)こちらで新年1発目の投稿さ!!前回紹介した代官山にあるイタリアンの姉妹店さ🍷今回出没したお店はこちら↓【ALA】@ala_harajuku前回紹介したオステリアウララの姉妹店なのさ!!ずっとこの店は気になっていたのだけど、まさか姉妹店だとは思わなかったのさ🧸この日は誕生日会の利用で飲み放題コースに(料理8品+2h飲み放題)したのさ!オステリアウララと同じようにボリューム満点でコスパが凄く良かったのさ✨丁度、忘年会・新年会には最適だと思うのさ!!営業時間【月~金】11:30~15:00(L.O.14:30)【土祝】12:00~15:00(L.O.14:30)ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)定休日日曜日次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
PRETTY PORK FACTORY & KATSUプリポー
原宿/とんかつ、しゃぶしゃぶ、韓国料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
仕事帰りに遅ランチを、とハラカドの5階にできた【PRETTYPORKFACTORY&KATSUプリポー】さんへ。現場が明治神宮前だったから、早く終わったらココで食べる!って決めていた☆11時過ぎに着いて下見、現場の受付は11:30~だったから、レビュアーの皆さんの投稿をみて少し時間がかかることなどを学習していたので先に食べるのは無理だな、と...店内は個室もあり、盆栽を囲むカウンター式な席もあり、窓側などテーブル席も多彩。ここは先日発表されたばかりのすき焼き・しゃぶしゃぶ百名店に入っているので、しゃぶしゃぶを食べようかな...と思っていたのだけれど...いざ、食べる!になったらカツ丼が食べたくて仕方なくなったワタシ( ̄▽ ̄;)カツ丼にしてしまった。カツもじゅんわり、柔らかでジューシー、たまごはふわふわ、お出汁も美味しいしご飯とのバランスも◎。幸せな美味しさ!友人はちゃんとしゃぶしゃぶにしていて、ランチで200gのお肉あって¥4000しなかったからお得だなぁ、と。次回来る時はしゃぶしゃぶにしてみる!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
「PRETTYPORKFACTORY&KATSUプリポー」略して「PPF」は、ここハラカドが2号店で、本店は新宿歌舞伎町にもお店を構える。希少で高品質な銘柄豚を使った料理が楽しめるお店で、とんかつを中心に「サムギョプサル」や「しゃぶしゃぶ」など、さまざまなメニューを提供しています。お店の雰囲気は2024年4月にオープンしたてという事もあり、綺麗で洗練されており、カジュアルながらも高級感のある空間で、豚肉の新しい魅力を引き出す料理が味わえるのが特徴です。本日は「しゃぶしゃぶ」にしましたが、やっぱり「とんかつ」も気になる!次回はとんかつにチャレンジですね^_^[本日のオーダー]※価格は全て税込表記【特選銘柄豚しゃぶしゃぶコース】¥7,700-◉前菜プレート◉特選銘柄豚しゃぶしゃぶ200g(米澤豚、幸福豚サドルバッグ、熟成岩中豚)+◉色々お野菜と薬味▶︎▶︎▶︎見た目も豪華!まさに「豚肉の個性と奥深さ」を存分に堪能できる一皿。「米澤豚」は、きめ細やかな肉質と程よい甘みが特徴で、さっぱりとした後味が印象的。出汁をたっぷり吸い込むことで、その風味がさらに引き立ちます。「幸福豚サドルバッグ」は、濃厚な旨味と柔らかな食感が絶品で、一口ごとに「幸福」という名前に納得させられる味わい。脂の甘さが控えめで、上品な仕上がりでした。「熟成岩中豚」は、熟成によるコクと深みが際立ち、噛むほどに旨味が広がる力強い味わいが印象的。どっしりとした存在感あり!3種類の豚肉を食べ比べることで、それぞれの特徴が鮮明に感じられ、食材へのこだわりが伝わってくる。特に、それぞれの肉が出汁とともに口の中で調和する瞬間は至福そのもの。シンプルなしゃぶしゃぶだからこそ、豚肉の質の高さが際立ち、食後には満足感とともに軽やかさも感じられました。◉〆(麺orおじや)▶︎▶︎▶︎〆は半田そうめんをチョイス。半田そうめん特有の太さとコシが、繊細ながら力強いお出汁の味をしっかり受け止め、最後の一口まで飽きさせません。シンプルな麺料理ながら、しゃぶしゃぶの余韻を存分に感じられる満足感のある締めくくり。◉デザート
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細