エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things)
原宿/アメリカ料理、ハワイ料理、パンケーキ
Eggs’nThings原宿店明治神宮前駅4番出口から徒歩3分ロクシタンの角を曲がると、南国の雰囲気のパンケーキで有名なお店。抹茶のティラミスパンケーキ(1480+税円)※3月限定メニュー抹茶生地のパンケーキ4枚に抹茶のティラミスといちごが鎮座!パンケーキはもちもち!抹茶の上品な香りもし、このまま単独に食べても美味しい。パンケーキとパンケーキの間にはバナナといちごがあり、運ばれてきた瞬間バナナの香りが🍌生クリームは上に抹茶の粉がかかっていたせいかだいぶ甘さ控えめで軽い食感。全然見た目以上に重くはならなかった。ただパンケーキ4枚はきつい、、シェアして食べるのをお勧めします。インスタで見ると店舗によってだいぶ抹茶粉が少ないところもあったが、表参道店は写真同様にたくさんかけてくれてよかった。
バランスの良いさっぱりとしたポキ丼!お腹が空いていたのでご飯は大盛りにしてしまいました、、!ハワイをイメージした店内やスタッフ、南国にいる気分になれるお店でした。特に接客が丁寧で、欲しいな〜と思っていたタイミングでデザートを出してもらえました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
bills 東急プラザ表参道原宿(ビルズ)
原宿/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
billsと言えば、言わずもがな知れた「世界一の朝食」で有名なレストラン。本日はたまたま友人の誘いにて、予約し初訪問する事ができました。店内は12:00頃にして既に満席、行列の絶えない人気店。洗練された都会のエレガンスとリラックスしたカジュアルさが絶妙に調和した空間。大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、店内は明るく開放感があります。温かみのあるウッドトーンのインテリアや、シンプルでスタイリッシュなデザインが、落ち着いた大人の雰囲気を演出している。表参道の賑やかな街並みを眺めながら、ゆったりとした時間を楽しめる、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。ランチコース等の用意がない様なので、アラカルトで楽しみます!あえて、1番人気のリコッタチーズパンケーキは今回はパスしてまた次回にとっておきます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉和牛バーガートマト、きゅうりのピクルス、ハーブフレンチフライ¥2,700-+◉グリュイエールチーズ¥200-▶︎▶︎▶︎この和牛バーガーは、一口ごとに深い旨味が広がる逸品でした!ジューシーな和牛パティが肉汁を閉じ込め、上品な甘みのトマトと、付け合わせのシャキシャキのきゅうりのピクルスが、さっぱりとしたアクセントを添えてくれます。さらに、香ばしいグリュイエールチーズが、和牛の豊かな風味を引き立て、全体にコクを与えている。そして、サイドのハーブフレンチフライは、外はカリッと中はホクホク♪ハーブの香りが食欲をそそります。一つ一つの素材が絶妙に組み合わさり、贅沢な味わいを楽しめるバーガーで大満足!!◉コールドドリップコーヒーティラミス¥1,400-▶︎▶︎▶︎口に入れた瞬間、芳醇なコーヒーの香りが広がり、その後に続く滑らかなクリームとほろ苦いココアパウダーのバランスが絶妙⭐︎コーヒーが染み込んだスポンジはしっとりと柔らかく、一口ごとに贅沢な味わいが楽しめます。コールドドリップの上品な甘さが全体を引き締め、ティラミス全体が洗練された一体感を持っている。甘さと苦味が織りなすハーモニーが、心地よい余韻を残す、まさに至福のデザート!量はかなり多いので、2人でシェアするのがベストですよ。
パンケーキを食べたくなって、表参道のビルズへ。ビルズといえばパンケーキを食べたい女子たちで賑わっている印象でしたが、最近は違う模様…!食事を楽しむ外国の方々で溢れていました。でもパンケーキは安定のおいしさ✨外国人の方々、ここのパンケーキのおいしさを知らないのはもったいないなぁ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
CICADA
表参道/スペイン料理、地中海料理、ワインバー
[お店紹介]環地中海料理を楽しむ表参道のリゾート空間。アジアを感じる神秘的な雰囲気と、水辺のテラスなど開放的なヨーロピアンコロニアルなレストランで環地中海料理をシェアスタイルで楽しめます。ワインは120種類以上をラインナップ。CICADAさんのお店づくりは本当に素晴らしい!ここに来るだけで、異国へ旅行に来た気分になれるなんて。まるでハワイとかアジアンリゾート、、、今日は事前予約しランチ利用。ほんと、いつ来ても満席で賑わってる人気店。ランチタイムは、ほぼほぼ女性が9割くらいってのも如何にCICADAブランドが世の女性陣に根付き認知されてるかが分かりますよね☆[本日のオーダー]ランチコース¥5,800-(税込)※メッツェプレートや選べるメイン、デザート盛合せなど全3品◆フラットブレッドエクストラバージンオリーブオイル▷▷▷兎に角超激薄の”ピタパン”みたいな感じ。コレをお好みで、2種のピリ辛スパイシー&万能オリーブオイルを付けて食すと、もう病みつき。何枚でも食べれそう♪◆メッツェプレート(環地中海の前菜盛り合わせ)・ひよこ豆のディップ“ハムス”・タコのカルパッチョ、ガスパチョソース・生ハム・ミートボール▷▷▷ランチらしく、前菜は盛り合わせ。特にひよこ豆のハムスは美味し!◆メイン(お魚料理、お肉料理よりひとつ選ぶスタイル)・ポルトガル風スパイシーグリルチキン”フランゴポルトゲーズ”or・ホタテのローストファロと舞茸のクリームリゾット▷▷▷チキンは胸肉と、もも肉のグリル。火入れが少し強かったのか、しっとり感が失われてたのが残念ポイント。ソースも、もっとスパイシーに振り切れば尚美味しかったかなぁ〜。味付けがボヤけてしまっていた印象。◆本日のデザート◆コーヒーそれと上記の料理に加えて、「平日限定」アイスハイビスカスティーが無理で提供されるのは何とも嬉しいサービス。サービスはとても気がきくし、洗練されていてスマート。空間は言うまでもなく素晴らしい。わざわざ予約して行く価値のあるお店です!ディナーではもっと雰囲気が良くなる事を考えると、リピートは確定です☆
青山にある地中海料理を楽しめるCICADAに行ってきました!ここのお店はリゾート空間でアジアを感じる神秘的な雰囲気と、テラス席やプールなど開放的な空間がとても素敵でした。ホタテのリゾットは出汁がすごく出ていて美味しかったです。生憎雨だったので店内で食べましたが次回はテラス席で食べたいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ピエール・エルメ・パリ 青山
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン
ピエール・エルメ・パリ2024年ノエルコレクション【PierreparPierre】🪨🎄🎅ピエール・エルメ氏が、デザイナーのディミトリ・リバルチェンコ氏とのコラボで「石」にインスピレーションを得て作り出したイマジネーション溢れるコレクション鉱物の美しい輝きや形を表現した青山ブティック限定の「ビュッシュシニャチュール」はartisticすぎて圧巻‼️ビュッシュイスパハン🌹とアーリア🟢、円形のアドベントカレンダー🪐も素敵だった!本当に全てがartisticすぎた〜☺️記憶に残る新しいクリスマスを体験出来そう!詳細は公式で是非チェックしてみてください。※販売期間2024/11/1※商品により展開期間が異なります。※販売場所ピエール・エルメ・パリ青山、他直営ブティック、オンラインブティックIG@pierrehermejpofficialFB@PierreHermeParisJaponX@Pierre_HermeJPNinプレス発表会
ピエール・エルメの焼き菓子セットいただきましたはじめていただいたのですが、どれもすごく美味しかったです特にドライラズベリーが入ったフィナンシェこれは最高に美味しかったです✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
表参道焼肉 KINTAN
表参道/ステーキ、鉄板焼き、焼肉
表参道にある表参道焼肉KINTANでランチをしてきました。平日の13:30に伺ったのですが満席で沢山のお客さんで賑わっていましたね。13:30から提供している時間限定メニューの13:30からの魅惑のランチをいただいてきました。スープ、ご飯、サラダ、お肉、ローストビーフ、デザートが付いて1680円ってお得すぎますね。スープはカルビスープで、お肉の出汁が出ていて濃厚な風味。サラダも盛り盛りでお肉の前に生野菜たっぷり食べられるの良いですね。タレが染み染み和牛のローストビーフも美味しいし、焼肉も牛肉の赤身と鶏肉があって脂が乗っててジューシーで美味しかったですね。
先月のランチで美味しい焼き肉が食べたいということで、表参道にある焼き肉【KINTAN】へ。ユッケの握りが付いたランチセットで、お肉は大きめのものが5〜6枚。サラダとスープとご飯はおかわり自由なので、たくさん食べられる方にもオススメです。事前にお誕生日ということを伝えておいたら、普通にデザートが来た後に、ろうそくが立てられたケーキが!別に料金を取られてるわけではありません。お店のサービスでバースデープレートを用意してくださりました。運んで来てくれた方から「お誕生日おめでとうございます」と笑顔で言われたのも嬉しいですね。お腹も心も満たされてとてもいい時間でした。また利用させていただきます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
A to Z cafe(エートゥゼットカフェ)
表参道/和食(その他)、カフェ、ケーキ、ビアガーデン
表参道にある隠れ家的なカフェAtoZcafeでランチ&デザートをしてきました。平日で予約しなくても大丈夫でしたが窓側の席は事前予約をしないと座れなかったですね。ランチは鶏もも肉のスパイシー黒胡椒揚げをセレクト。メイン料理の周りにオシャレにおかずが盛られていましたね。野菜がいっぱい食べられてヘルシーランチになっていて良いですね。ドリンクバーで飲み物が飲み放題なのも良いなと思いました。食後のデザートも気になってグラスモンブランをオーダー。大きなグラスにたっぷりモンブランクリームが入っています。最下層にはコーヒーゼリーが潜んでいるから後味もさっぱりしていて良いですよ。他にもケーキやパフェがあったから食べてみたいですね。
・やわらかチキンのバジルトマト煮1,300円・グラスワイン(赤)500円お肉や魚を使った定食メニューはどれも1,500円以下で品数もボリュームもあり満足あり⭕️お料理はメインのトマト煮以外にも家庭的なお惣菜や雑穀米などたくさんの食材を使っていました。とっても健康的だなぁというメニューに感じました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(ZelkovA)
表参道/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
カフェ&ダイニングゼルコヴァさん行ってきました。少し待ってからテラス席に案内してもらいましたね。お天気も良かったからテラス席気持ち良かっ他ですね。4/26から始まった新メニューさくらんぼパフェをオーダーしました。国産のさくらんぼが入った可愛らしいパフェになっています。さくらんぼのシャーベットやチェリーコンポートも入っていましたね。面白いのは青梅シャーベット、梅酒ゼリー、紫蘇が組み合わさっていることですね。和洋折衷な感じが面白いし、味に清涼感が加わって美味しかったです。エディブルフラワーがあるからビジュアルも華やかに仕上がっていますよ。さくらんぼパフェは4/26〜7/4までの期間限定スイーツ。パフェの提供は11:30〜17:00のティータイムになっています。
地下鉄表参道駅から徒歩2,3分のダイニングカフェです。乾杯ドリンク付きのランチコースをいただきました。ドルチェもついていて、チョイスしたティラミスは濃厚な味わいで大満足でした!観葉植物を活かした開放的かつおしゃれな雰囲気で女子会などにもオススメです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ピッツェリア カンテラ(PIZZERIA CANTERA)
原宿/ピザ、イタリアン、カフェ
SNSでよく見ていた神宮前のピッツェリアランチへ。大人気のお店で予約必須です!夜はロマンチックな雰囲気ですが、昼は日当たりがよくヘルシーで気持ちいいです♡ビスマルクは生ハムたっぷり!パスタはボロネーゼときのこのクリームソースを注文。タリアテッレの麺で濃いソースにマッチしていて美味しかったです!特にボロネーゼが好みでした!
【ピッツェリアカンテラ】対面の最終面接で東京に来た際に、友達とランチした場所です。本格派のピザ屋さんで、この日はカウンター席だったので目の前で生地をこねるところ、トッピングを乗せるところ、釜に入れるところを見ることができました。味ももちろん抜群で、ビスマルクが特にお気に入りです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
マーサーブランチ テラスハウス(MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE【旧店名】マーサーカフェテラスハウス)
表参道/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
とーっても素敵なレストラン表参道の素敵なカフェが並ぶエリア上のフロアでテラス席があるラグジュアリーな空間ランチも人気ですがディナータイムは新宿のドコモタワーや近くの教会が見えて雰囲気抜群コースも魅力的でしたがアラカルトで好きなものをオーダーすることにしました焼きシーザーサラダロメインレタスとパンツェッタ¥1,300-シーザーサラダはやっぱりロメインレタスがいいですね縦カットでワイルドなルックスにパルメザンチーズがふんだんにかかりアクセントのパンツェッタも良き乾杯はモエシャン¥1,400-綺麗な景色のテラス席で幸せいっぱいですあー美味しい♡あー素敵渡り蟹のトマトクリームリングイネ渡り蟹の旨味が凝縮されたパスタ¥1,800-渡り蟹がパスタの上にのっていて見た目にも華やかなのでおススメです生絞りオレンジとプレミアムカシス¥1,200-フルーツ感溢れるカクテルこちらの雰囲気にもぴったりビーフステーキ3種盛り合わせ¥4,400-USハラミ、黒毛和牛モモ、AUSチャックアイ各75gボリュームあるメニューをメインにポテト添えにしましたお料理も美味しいサービスも行き届いていて雰囲気も抜群ですデート、女子会、貸切パーティーにも良いと思います行ってみて良かった!
フレンチトーストが有名なマーサーブランチへ🥞表参道駅🚃B2番出口から徒歩2分🚶♀️ブランチコースをいただきましたお洒落なケーキプレートの用意もあるため、女子会・デート・お誕生日や記念日にオススメ💠天気の良い日や夜のテラス席は眺めもよく気持ちいい。ハイセンスな雰囲気で料理も美味しく大変満足でした🩷
ネット予約可能な外部サイトで見る
SITAARA青山店
表参道/インド料理、インドカレー
週末のランチに【シターラ青山店】さんへ。13時前で4組待ち、でも一回転目の方が徐々に出るタイミングだったので20分ほどでテーブルに着けました。店内は壁側のソファー席、半個室のようなボックス席、中央の丸テーブル席があり、私たちは丸テーブル席へ。選んだランチは・Wカレーランチ¥1500選べるカレーには辛さが★でついていて、辛いもの好きな私だけれど食べたい中身で選んでしまった(*´艸`)ナンやドリンクも選べるから色々とワクワクする。選んだのは、・シーフードミックスカレー★★・バターチキンカレー★・バターナン・マンゴーラッシーシーフードミックスカレーはエビやイカなどたくさん、生姜で爽やかな後味。バターチキンカレーのトマトの濃厚さがめちゃくちゃ好きだった(๑♡∀♡๑)バターナンは思ったほどくどくなくて食べやすく、プレーンナンほどのモチモチ感は無くてちぎりやすかった!食後に飲んだマンゴーラッシーは少なめサイズながらデザート感さえ感じる濃厚さ。大満足ランチ♡何度も来ようと思っては時間が合わなかったり、お腹いっぱいだったり、で入れなかったのだけれど、この日は来れて良かった!ご馳走様でした。
___________________【インド料理SITAARA青山店】•スペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレー1600円(ドリンク付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『秋の味覚が口の中で弾ける絶品プラオとキーマカレー』港区南青山にある人気インド料理専門店。表参道駅から徒歩約5分の場所にある「SITAARA」さんに行ってきました!今回はスペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレーを注文。この日はスペシャルランチメニューは栗と五穀のプラオときのことキーマのカレービーツライタ、パコラ、パパド、フルーツインド・スナック、サラダ、ドリンクがセットになったとても豪華なランチです!ドリンクはラッシーでお願いしました。栗と五穀のプラオはインドの炊き込みご飯のようなものだそうでお米はふっくらしっとりとした食感でほんのりスパイスの風味が香り、栗やキアヌ、五穀も一緒に炊き込まれていてとても美味しいです!さらにお米や麺のインド・スナックやザクロと一緒に食べると食感がさらに豊かになり秋の味覚が口の中で弾けます!きのことキーマのカレーはきのこの旨味と適度なスパイスが感じられる味わいのカレーで味わい深く美味しかったです!栗と五穀のプラオとも相性抜群でした!ビーツのライタは甘さ控えめでビーツの酸味も効いたヨーグルトでサラダにかけたりパコラやパパドに付けても美味しかったです!フルーツには柿が添えられていて一皿で秋の味覚を堪能出来るスペシャルなランチですごく満足度が高かったです!___________________◆表参道グルメのまとめ→◆港区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→◆インド料理のまとめ→
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブノワ(BENOIT)
表参道/フレンチ、ビストロ
たしか詩歩ちゃんが30歳になった時だったかな。お祝いにそろそろフレンチだねなんてコメントか何かした記憶が。東京に来ることがあったら、ご馳走するねなんて言って早5年経ったのか…。間にコロナも入ったしね。でも、覚えててくれてうれしい!大人になった女性とフレンチするなら、ここと決めていた表参道のブノア。私も訪れるのは5年ぶり。食べログを読み返してみたら、そんなに年数が経っていました。やっぱり可愛らしいお店!ちょうど品も素晴らしく、お祝いにぴったり。席に着く前にお化粧室へ。あまりの可愛さにパチリ。ノンアルコールカクテルで乾杯。コースでお願いしました。それぞれ前菜、メインなどを好きなものが選べます。温まるかぼちゃのスープからスタート。メインも美味しく、さすがと感じるレストランです。そして、デザートが運ばれてくる際に、お祝いのケーキも!食べログで予約する際に20文字までで承るとあったので、20文字以内にしたのですが、本当に細かい文字を丁寧に書いてくださいました。デザート2品になったけど、私は半分位残したけど詩歩ちゃんはペロリ完食してくださいました。さすがに量が多かったので、焼き菓子はお持ち帰りにしてもらいました。本当に素晴らしいお店。ごちそうさまでした。
妻との結婚記念日にランチに行きました(*'ᵕ')☆妻がふるさと納税の返礼品でランチチケットを受け取ってくれたのでそちらを利用。妻ありがとう😌🙏👐👼🌟店内の雰囲気も非日常感ありオシャレです!割と普段着の人も多くてカジュアルな感じでした。肝心のお料理はかなりおいしくタラのブランダードが特にお気に入りでした!(¨̮🫶🏻)
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブルーガーデン (BLUE GARDEN)
原宿・表参道・青山/パスタ、イタリアン、カフェ
原宿のブルーガーデンさんに行きました。この日は貸切での立食のパーティー。テラスも開放されていて雰囲気がよかったです。お料理の写真取り損ねてしまいましたがパスタやピザも美味しかったです!竹下通りの小径から入ったところにあるので迷わないよう注意です。
《BlueGarden》@原宿☆☆☆予約可、テーブル席のみ、半個室、テラス席有、各種決済可、テラス席のみ喫煙可飲み放題付きカジュアルコースプラン1人当たり4,000円体調:良好原宿駅からすぐのところにありますが、ちょっと見つかりにくいカフェです。テラス席もあって、素敵な雰囲気のお店です。入り口2箇所あります。片方は裏口っぽいですが、そちらから入っても問題無いです。この日は女子2人で、一番軽い飲み放題付きのコースにしてみました。一番軽いコースなので、控えめではありましたが、女子2人としては充分でした。むしろ少しずついろいろ食べることができてありがたい。味もどれも良かったです!量がちょこっとなのもあり、写真うつりあまり良く無いですが、どれも美味しかったですよ。店員さんもとても親切で対応が良く、居心地が良かったです。私はたくさん飲むけれど、一緒に行った子はあまりお酒が強く無かったのですが、ノンアルコールカクテルの提案や、アルコール弱めに作ってくれたりしてとてもありがたかったです。提供も早かったです。キャパシティの問題で別のところにしたのですが、パーティ会場として使わせてもらおうとしたこともありましたが、その時もとっても対応良かったです。こういったお店は原宿、表参道にいくらでもあるので、★付けられないのが申し訳ないですが、好感度的にはかなり高いお店でした🙆♀️また機会があれば使わせていただきます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店(TEDDY’S BIGGER BURGERS)
原宿/ハンバーガー、レストラン(その他)、カフェ、ハンバーグ
🥞→@ribbon_cloth12🎀ハワイの香り感じる定番パンケーキ🌺𓇼𓆉*.゚原宿でパンケーキ開拓✌︎·͜·芸能人が多く来店していることもあって気になっていたテディーズさん❤️🩹ハンバーガーも食べたけど、こちらのパンケーキが美味しかったからご紹介🥰✨テディーズさんのパンケーキは生地の配合にこだわりあり🥣·˖✩バターとミルクをたっぷり練り込んでいるんだって🧈🍼食べてみると、しっとり&もちもちふわふわ食感がたまらん🫶🏻´-シンプルながらもどこか懐かしい味わいです…ꜝꜝꜝハワイアンパンケーキの部類、久々食べたけどこれはヒット🤍ྀི店員さん回し方スピーディー、陽気で良い雰囲気でした😂💕𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄『自家製マカダミアナッツソースパンケーキ』ハーフ¥913【スポット情報】🍯テディーズビガーバーガー原宿表参道店@teddysbiggerburgersjapan📍東京都東京都渋谷区神宮前6-28-5宮崎ビル2階🚃JR山手線「原宿」駅表参道口から徒歩約5分🕰️11:00~23:00𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
☁️Teddy'sBiggerBurgers@東京/表参道𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄母と2人でハンバーガーとパンケーキにかぶりつきました🍔美味しすぎて感動したから、また行きたいな~✌︎有名人のサインがぎっしりありました👀
ネット予約可能な外部サイトで見る
UMAMI BURGER 青山店(ウマミ バーガー)
表参道/ハンバーガー、ダイニングバー、スイーツ(その他)、カフェ
店内は、テーブル席が15席くらいありテイクアウト◎・ウマミバーガー・テキサスバーガー+ドリンク.ポテトセットハンバーガー単体の値段は1500円〜で高めですがパティが肉厚でジューシー✨✨食べ応えがかなりあります!ポテトもマクドナルドよりも細いタイプのポテトでカリカリ🍟ケチャップ・マスタードはセルフで入れられます。
【東京都港区北青山】アメリカ・ロサンゼルス発祥のハンバーガー屋さん『UMAMIBURGER青山店』。ハンバーガーメニューが豊富なので何度でも新鮮な気分で楽しめます。[絶品ハンバーガーメニュー]・ニューウマミ・テリヤキサムライ・アルティメットベーコン・ウマミノコ・ブラックガーリックetc....住所:東京都港区北青山3-15-5ポルトフィーノ1F営業時間:11:00-21:00(LO.20:30)現在は21:00閉店
ネット予約可能な外部サイトで見る
俺のフレンチ・イタリアン 青山
表参道/フレンチ、ビストロ、イタリアン
大好きな俺のシリーズ❤️俺のフレンチ・イタリアン青山。🥩🦆トリュフ乗せロッシーニの相変わらずの安定美味さ。A5ランクの黒毛和牛の赤身、旨味が最高😘フォアグラのアツアツでジューシーなとろける風味。最高すぎる。並々注がれるシャンパンも🍾最高ですね!りんご味にしました。ノンアル。1000円くらい。トマトソースの蟹パスタの旨味も🦀すごい。850円くらい。演奏も夜にされるそうで、とても楽しみ!お洒落な表参道のイタリアン店でした♪
【俺のイタリアン・フレンチAOYAMA】表参道駅から徒歩3分。aoビル1階に店を構える『俺のフレンチイタリアン』本格イタリアン、フレンチ+ジャズライブを楽しめるお店で、オープンキッチンにライブステージがある店内ではいつ行っても多くの人で賑わってます。本格イタリアン、フレンチを手軽に、というのがまさに表れているのがメニュー金額。30cmのピザ、ワタリガニのトマトクリームパスタ、特盛シーザーサラダ、ポテト、全て1000円以内。しかも、アプリ初DLの際にはなみなみスパークリングも無料という圧倒的満足感のお店。デートにおススメです。注文するときは、「これだと足りないかな?」くらいで抑えとくのがベスト。想像の1.5倍の量で来ますwこれからも日常使いのお店として重宝したい店舗。
ネット予約可能な外部サイトで見る
Royal Garden Cafe 青山(ロイヤル ガーデンカフェ)
神宮外苑/ダイニングバー、創作料理、カフェ
RoyalGardenCafe青山食べログ3.552008年に1号店としてオープン。カフェとしてもレストランとしても利用でき店内は広くカジュアルな雰囲気で開放感がある。外にはテラス席があるので、暖かい時期や銀杏並木が美しい時期にはテラスがオススメ。店内ベーカリーで焼き上げる自家製パンも美味しくテイクアウトしていく方も多いです。今回はカフェ利用で来店しましたが、お料理からスイーツまでとても美味しいですよ♪注文したのは・カモミールミントティー¥700心安らぐカモミールの自然な優しい甘さ、ミントのスッキリした爽やかさが上手くブレンドされています。ミントには胃腸の調子を整える効果があり、カモミールティーの胃腸の調子を整える作用とあわせて、相乗効果が期待できますね。ミントの清涼感がある香りには精神を安定させる効果もありますから昼夜問わずオススメ。ご馳走さまでした。住所東京都港区北青山2-1-19電話03-5414-6170定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り無料Wi-Fi有り
🇫🇷🧀🍎🍝RoyalGardenCafeAOYAMA×ILEDEFRANCE神宮外苑の銀杏並木の入り口にシンボルマーク的に佇むロイヤルガーデンカフェ青山店ゆったりくつろげる店内と開放的なテラス席色々なシチュエーションに合わせて利用できます。そんなロイヤルガーデンカフェ青山店は只今フランス🇫🇷のナチュラルチーズブランドイル・ド・フランスとのコラボカフェをオープン中!「サルシッチャ/カマンベールチーズ/ローズマリー風味のブガティーニ」「ブリースライスと柿、和梨のサラダ仕立て」以上2品には、スープとコーヒーか紅茶のドリンクと店内ベーカリーで焼き上げたフォカッチャがつきますこの日のスープは「かぼちゃスープ」「チーズの盛り合わせ」〜イル・ド・フランスのチーズを存分に楽しめる贅沢プレート「リンゴとキャラメルナッツ、カマンベールチーズのミルフィーユバニラアイス添え」〜サクサクのパイにカマンベールチーズ、りんご、バニラアイスをミルフィーユ仕立てにした一品🍎イル・ド・フランス🇫🇷とのコラボカフェは11/18までの期間限定コラボカフェは予約不可なので、お時間に余裕をもって訪れてみて下さい♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
TWO ROOMS GRILL|BAR
表参道/ステーキ、ダイニングバー、バー、オイスターバー
¥3550の主菜、前菜、ティーがつく休日のランチセット。お店の雰囲気はラグジュアリー。日のあたりがとても良くて、気持ちのいいランチでした!前菜は帆立の鉄板焼き、主菜はフレンチトースト洋梨のコンポート塩キャラメルアイスを注文。ふわトロで思ったよりも甘すぎず美味しい!デートや特別なランチにとても良い◎
表参道にあるtworoomsgrillに行ってきました!こちらのお店はレストランとバーが併設しているお店で、以前からバーは行ったことがありましたが、初めてレストランで食事をいただきました!コースをいただきましたが、ボリュームがかなりあったので最後の方は苦しみながら食べました笑食後はバーでゆったりできるのでとてもお気に入りのお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
San Francisco Peaks(サン フランシスコ ピークス)
原宿/ハンバーガー、アメリカ料理、パンケーキ
原宿「SanFranciscoPeaks」黒いちじくのスムージー1200円。明治通りからすぐのハンバーガー屋さんです。限定のスムージーを。中三青果店とのコラボメニューで、今が旬の珍しい黒いちじくを使ったスムージー。いちじくの酸味がさわやかで、デザートドリンクとしてはとても飲みやすい。フローズンが冷たくて美味しかったです。
ハンバーガー激戦区、原宿で評判の良いアメリカンダイナーに行ってきました〜原宿駅から竹下通りを過ぎて外苑前方面に歩くと辿り着けるお店、気になっててやっといけました!幅広いメニューから、パンケーキやホットドックにも惹かれつつ、王道のハンバーガーにアボカドと生ハムトッピングの一品とサラダを注文。先にボリューム感あるサラダが届いてシェアしつつ、ベジファーストでハンバーガーを待ちます。主役のハンバーガーはボリューム感に驚きつつ、グッと潰していただくとバンズとお肉の相性に感動◎生ハムも良い塩気のアクセント、ポテトもカリッと揚がっていて粒マスタードにつけても美味しいー!サンドイッチやステーキも気になるし、また行かねばです!
ネット予約可能な外部サイトで見る