LOTUS(ロータス)
表参道/カフェ
表参道LOTUS表参道駅A2から徒歩5分ガラス張りの外観。手前は雑貨の販売とテーブル席が4つ。奥や地下に席があるため席数は多い。今回は手前の席に案内された。椅子は固く、出入り口が近いため人の行き来が多く落ち着かない。平日15時過ぎは待たずに入れたが、15時半近いと予約なしの人は外で待っていた。期間限定丸ごとビーチ(1100円)水出しアイスコーヒー(500円)※イートインはワンドリンク制食事利用11:00〜.カフェ利用15:00〜提供桃の中にスポンジとカスタード、いちごが入っててまるでケーキのよう!ただ桃の外側は柔らかいが、内側は少し固い上に全然甘くなく、カスタードの甘さで食べたようなもの。これで1100円は高い。インスタ映えにはいいが、味を求める人にはおすすめしない。リスカフェの桃のミルフィーユの方が断然美味しく、おすすめ!
前ですが、ロータスに行きました。ここのお店が大好きで何回か行ったことがあるのですが、メニューがいく時によって結構変わります。でも毎回おいしくて、何よりもお店の内装がとて可愛いんです。今の時期はきっとクリスマスツリーが出ていると思います🎄あとここのトートバックやTシャツなども可愛いです
外部サイトで見る
テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店(TEDDY’S BIGGER BURGERS)
原宿/ハンバーガー、レストラン(その他)、カフェ、ハンバーグ
🥞→@ribbon_cloth12🎀ハワイの香り感じる定番パンケーキ🌺𓇼𓆉*.゚原宿でパンケーキ開拓✌︎·͜·芸能人が多く来店していることもあって気になっていたテディーズさん❤️🩹ハンバーガーも食べたけど、こちらのパンケーキが美味しかったからご紹介🥰✨テディーズさんのパンケーキは生地の配合にこだわりあり🥣·˖✩バターとミルクをたっぷり練り込んでいるんだって🧈🍼食べてみると、しっとり&もちもちふわふわ食感がたまらん🫶🏻´-シンプルながらもどこか懐かしい味わいです…ꜝꜝꜝハワイアンパンケーキの部類、久々食べたけどこれはヒット🤍ྀི店員さん回し方スピーディー、陽気で良い雰囲気でした😂💕𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄『自家製マカダミアナッツソースパンケーキ』ハーフ¥913【スポット情報】🍯テディーズビガーバーガー原宿表参道店@teddysbiggerburgersjapan📍東京都東京都渋谷区神宮前6-28-5宮崎ビル2階🚃JR山手線「原宿」駅表参道口から徒歩約5分🕰️11:00~23:00𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
☁️Teddy'sBiggerBurgers@東京/表参道𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄母と2人でハンバーガーとパンケーキにかぶりつきました🍔美味しすぎて感動したから、また行きたいな~✌︎有名人のサインがぎっしりありました👀
UMAMI BURGER 青山店(ウマミ バーガー)
表参道/ハンバーガー、ダイニングバー、スイーツ(その他)、カフェ
店内は、テーブル席が15席くらいありテイクアウト◎・ウマミバーガー・テキサスバーガー+ドリンク.ポテトセットハンバーガー単体の値段は1500円〜で高めですがパティが肉厚でジューシー✨✨食べ応えがかなりあります!ポテトもマクドナルドよりも細いタイプのポテトでカリカリ🍟ケチャップ・マスタードはセルフで入れられます。
【東京都港区北青山】アメリカ・ロサンゼルス発祥のハンバーガー屋さん『UMAMIBURGER青山店』。ハンバーガーメニューが豊富なので何度でも新鮮な気分で楽しめます。[絶品ハンバーガーメニュー]・ニューウマミ・テリヤキサムライ・アルティメットベーコン・ウマミノコ・ブラックガーリックetc....住所:東京都港区北青山3-15-5ポルトフィーノ1F営業時間:11:00-21:00(LO.20:30)現在は21:00閉店
俺のフレンチ・イタリアン 青山
表参道/フレンチ、ビストロ、イタリアン
大好きな俺のシリーズ❤️俺のフレンチ・イタリアン青山。🥩🦆トリュフ乗せロッシーニの相変わらずの安定美味さ。A5ランクの黒毛和牛の赤身、旨味が最高😘フォアグラのアツアツでジューシーなとろける風味。最高すぎる。並々注がれるシャンパンも🍾最高ですね!りんご味にしました。ノンアル。1000円くらい。トマトソースの蟹パスタの旨味も🦀すごい。850円くらい。演奏も夜にされるそうで、とても楽しみ!お洒落な表参道のイタリアン店でした♪
【俺のイタリアン・フレンチAOYAMA】表参道駅から徒歩3分。aoビル1階に店を構える『俺のフレンチイタリアン』本格イタリアン、フレンチ+ジャズライブを楽しめるお店で、オープンキッチンにライブステージがある店内ではいつ行っても多くの人で賑わってます。本格イタリアン、フレンチを手軽に、というのがまさに表れているのがメニュー金額。30cmのピザ、ワタリガニのトマトクリームパスタ、特盛シーザーサラダ、ポテト、全て1000円以内。しかも、アプリ初DLの際にはなみなみスパークリングも無料という圧倒的満足感のお店。デートにおススメです。注文するときは、「これだと足りないかな?」くらいで抑えとくのがベスト。想像の1.5倍の量で来ますwこれからも日常使いのお店として重宝したい店舗。
Royal Garden Cafe 青山(ロイヤル ガーデンカフェ)
神宮外苑/ダイニングバー、創作料理、カフェ
RoyalGardenCafe青山食べログ3.552008年に1号店としてオープン。カフェとしてもレストランとしても利用でき店内は広くカジュアルな雰囲気で開放感がある。外にはテラス席があるので、暖かい時期や銀杏並木が美しい時期にはテラスがオススメ。店内ベーカリーで焼き上げる自家製パンも美味しくテイクアウトしていく方も多いです。今回はカフェ利用で来店しましたが、お料理からスイーツまでとても美味しいですよ♪注文したのは・カモミールミントティー¥700心安らぐカモミールの自然な優しい甘さ、ミントのスッキリした爽やかさが上手くブレンドされています。ミントには胃腸の調子を整える効果があり、カモミールティーの胃腸の調子を整える作用とあわせて、相乗効果が期待できますね。ミントの清涼感がある香りには精神を安定させる効果もありますから昼夜問わずオススメ。ご馳走さまでした。住所東京都港区北青山2-1-19電話03-5414-6170定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り無料Wi-Fi有り
🇫🇷🧀🍎🍝RoyalGardenCafeAOYAMA×ILEDEFRANCE神宮外苑の銀杏並木の入り口にシンボルマーク的に佇むロイヤルガーデンカフェ青山店ゆったりくつろげる店内と開放的なテラス席色々なシチュエーションに合わせて利用できます。そんなロイヤルガーデンカフェ青山店は只今フランス🇫🇷のナチュラルチーズブランドイル・ド・フランスとのコラボカフェをオープン中!「サルシッチャ/カマンベールチーズ/ローズマリー風味のブガティーニ」「ブリースライスと柿、和梨のサラダ仕立て」以上2品には、スープとコーヒーか紅茶のドリンクと店内ベーカリーで焼き上げたフォカッチャがつきますこの日のスープは「かぼちゃスープ」「チーズの盛り合わせ」〜イル・ド・フランスのチーズを存分に楽しめる贅沢プレート「リンゴとキャラメルナッツ、カマンベールチーズのミルフィーユバニラアイス添え」〜サクサクのパイにカマンベールチーズ、りんご、バニラアイスをミルフィーユ仕立てにした一品🍎イル・ド・フランス🇫🇷とのコラボカフェは11/18までの期間限定コラボカフェは予約不可なので、お時間に余裕をもって訪れてみて下さい♪
TWO ROOMS GRILL|BAR
表参道/ステーキ、ダイニングバー、バー、オイスターバー
¥3550の主菜、前菜、ティーがつく休日のランチセット。お店の雰囲気はラグジュアリー。日のあたりがとても良くて、気持ちのいいランチでした!前菜は帆立の鉄板焼き、主菜はフレンチトースト洋梨のコンポート塩キャラメルアイスを注文。ふわトロで思ったよりも甘すぎず美味しい!デートや特別なランチにとても良い◎
表参道にあるtworoomsgrillに行ってきました!こちらのお店はレストランとバーが併設しているお店で、以前からバーは行ったことがありましたが、初めてレストランで食事をいただきました!コースをいただきましたが、ボリュームがかなりあったので最後の方は苦しみながら食べました笑食後はバーでゆったりできるのでとてもお気に入りのお店です!
麺散
原宿/うどん
[最寄駅]JR原宿駅→徒歩12分程度店名:「麺散(めんちらし)」原宿付近にて、小腹が空いてしまい軽く何か美味しいもの食べたいなの衝動に狩られて検索しヒットし早速お伺いして見る事に。原宿駅からは結構距離はあるが、それなりの感動する味わいに出会えて大満足というのが正直な感想^^20:00頃お店に辿り着くと、何やら既に行列が!恐らく10組位の待ちであったと思うがその列には数多くのインバウンド外国人客がいたのも印象的。海外からも人気のうどん屋さんなんて、食べる前から期待値上がってしまいます!外からもうどんを茹で上げる光景を見ながら並んでいるので、お腹の空腹感が更に加速してしまいますwwwうどんだけに割と回転早めで着丼するまでに、約20分程度だったので、それ程待った感はなし。店内は割と広めでカウンター席、テーブル席、奥のスペースには小上がりになったまるでバーカウンターみたいなオシャレシートもありました。本日は通常のカウンターに案内されたが、お隣さんも海外の方。周りもかなり賑わっており活気溢れるお店です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️ぶっかけネバトロ¥1,000-+▪️桜海老と新玉ねぎのかき揚げ¥450-▷▷▷加賀丸芋、納豆、紅花卵、モロヘイヤ、のり、鰹節の数々のネバネバ系素材を入れたうどん。やっぱり麺線が綺麗に整えられているのって、見た目からして美味そう!麺は中太でしっかりとしたコシと弾力感が堪らなく自分好み♪ネバネバ大好きな私としても、申し分ない具材ばかりで出汁まで全部綺麗に飲み切ってしまう程に美味しかったです。追加注文した、かき揚げもサクサクで妥協なし!〈ドリンク〉▪️オリジナル麺散ハイボール¥650-▷▷▷りんごジュースを使用し飲みやすく仕上げたハイボール。レモンの酸味も効いていてゴクゴク飲めてしまいます!他に気になるメニューとして「カルボナーラうどん」これ、絶対食べてみたいので再訪決定!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
表参道駅から徒歩15分、明治神宮前駅から徒歩5分にある麺散に行ってきました!ランチで行きましたが、100%並びは覚悟した方が良いです!カルボナーラうどんを食べましたが、とても美味しかったです♪麺ももっちもっちで最高でした!
外部サイトで見る
蕎麦きり みよた
表参道/カレーうどん、かつ丼・かつ重、そば
いつも行列❗️カウンター人気蕎麦屋。メニューのほとんどが1000円以下でコスパ最高♥海老と野菜天そば990円♪表参道から、外苑方面に少し歩いたところにある。大人気でいつも行列ができるのを見ていた。平日のお昼時オンタイム並び覚悟にて伺いました。並んでいるうちにメニュー渡され私はディスプレイされてる板そばを食べたくて(笑)でも、そばだけじゃお腹いっぱいにならないから天麩羅付けたいと店員さんに聞いた天ぷらの単品などがないそうで(泣)天ぷらを食べたい場合は天ぷら蕎麦を選んだ後に麺を追加するという形になってしまうそう。丼とのセットもあったりメニューはわりと充実カツ、エビ、鴨ステーキ、親子、カレー丼などセットでも1000円以下なのが凄い。~オーダーしたもの~◆海老と野菜天990円(セイロ)蕎麦1枚プラス+176円◆海老と野菜天990円(かけ)990円結構待ちました。15分くらいかな。店内へ案内カウンターだけの15名の席。かなり並ぶの仕方ない(^-^;サービスのお姉さんが、めちゃくちゃオペレーション上手くシャキシャキしっかり対応天ぷらは、季節の野菜天なので、内容はおそらく、変わりますが今回はこちらの豪華内容でした♥かぶ、海老、パプリカ、かぼちゃ、里芋、ごぼうかき揚げ✨海老も立派な大きさで、プリプリ♥とても、蕎麦と一緒で990円でいただけるとか、考えられない内容(*’ω’ノノ゙☆パチパチしっかり天つゆ(生姜と大根下ろし付き)も用意されての提供。天麩羅は軽く、なかなか美味しい♥十分な量と、見た目♪蕎麦もしかり、、、板そば風(笑)▶海苔がないからね、2枚もりそばになります。たっぷりのつけ汁も入ってるから安心。わさび、ねぎ、卓上には柚子七味、七味が。この柚子のがかなりイケてました柚子の香りが美味しかった♥これは人気だよな
青山にある「蕎麦きりみよた」へ行きました!!この日は買い物をしに青山へ行っていたのですが、ランチにそばが食べたくなって近くにあったこのみよたへいきました!写真にもある通り、そばと親子丼を食べて大満足でした!
外部サイトで見る
San Francisco Peaks(サン フランシスコ ピークス)
原宿/ハンバーガー、アメリカ料理、パンケーキ
原宿「SanFranciscoPeaks」黒いちじくのスムージー1200円。明治通りからすぐのハンバーガー屋さんです。限定のスムージーを。中三青果店とのコラボメニューで、今が旬の珍しい黒いちじくを使ったスムージー。いちじくの酸味がさわやかで、デザートドリンクとしてはとても飲みやすい。フローズンが冷たくて美味しかったです。
ハンバーガー激戦区、原宿で評判の良いアメリカンダイナーに行ってきました〜原宿駅から竹下通りを過ぎて外苑前方面に歩くと辿り着けるお店、気になっててやっといけました!幅広いメニューから、パンケーキやホットドックにも惹かれつつ、王道のハンバーガーにアボカドと生ハムトッピングの一品とサラダを注文。先にボリューム感あるサラダが届いてシェアしつつ、ベジファーストでハンバーガーを待ちます。主役のハンバーガーはボリューム感に驚きつつ、グッと潰していただくとバンズとお肉の相性に感動◎生ハムも良い塩気のアクセント、ポテトもカリッと揚がっていて粒マスタードにつけても美味しいー!サンドイッチやステーキも気になるし、また行かねばです!
外部サイトで見る
lohasbeans coffee(【旧店名】Lounge1908 cafe)
表参道/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
🚩表参道lohasbeanscoffeeロハスビーンズコーヒー毎年人気のモンブランタルト!表参道駅出口B1から徒歩3分。店内は2、4人掛けテーブル席や横並びの席もある。モンブランタルト(1155円)ホットラテ(380円)モンブランの上には粉砂糖が塗され、上品な見た目のモンブラン。モンブランの中はクリームがたっぷりつまっている。モンブランはねっとりとても濃厚。上品な栗の味わいとお酒の香りがする。香り付け程度のためお酒が苦手な人でも食べやすい。タルトが外はサクサク、中はしっとりし、タルトだけでも美味しい。直径10cmほどのサイズのため、1人でも食べられる!詳細はプロフィール.のURLをクリック!lohasbeanscoffee📍住所東京都港区南青山5-8-10萬楽庵ビルⅡ1F⏰営業時間9:00〜20:00(営業時間変更中)💤定休日なし🚞アクセス東京メトロ各線「表参道駅」B1出口より徒歩3分
表参道にある「lohasbeanscoffee」。自家製エスプレッソをふんだんに使用した濃〜〜いティラミスが食べたくて、調べていたらビビッときたお店。エスプレッソでひったひたになった生地と、濃厚なチーズの相性が良かった!お値段はサイズ的には少しお高めなので、シェアするのがおすすめ!
外部サイトで見る
フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ(FONDA DE LA MADRUGADA)
原宿/スペイン料理、メキシコ料理、居酒屋
「夜明けまで人々が集い楽しめる場所」ちょっと駅から離れているのですが入口から階段を降りていくと地下2階まで広がる大空間は別世界✨✨✨家具、タイル、調度品にいたるまで全てメキシコから輸入されたもの。メキシコの3人楽団マリアッチが奏でる生のラテン音楽と美しい歌声で店内をまわってきます🎶そしてメキシコ人シェフによる本場のメキシコ料理🍴ナチョスやタコスなどおなじみの料理から、トトポス、ひよこ豆、アボガド、たくさん野菜スープや新鮮な魚介類や肉料理まで。日本にいながらメキシコ旅行気分😍🎶🎶🎶私は本格的なメキシコ料理ははじめてだったのでお料理は友人任せで🤣ワイワイ皆んなで食べるのがやっぱり楽しいですね💖誕生日や記念日には生歌のサプライズもできますよ😊✨FONDADELAMADRUGADA「フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ」🇲🇽〒150-0001東京都渋谷区神宮前2-33-12ビラ・ビアンカB103-5410-6288JR原宿駅徒歩6分 地下鉄明治神宮前駅徒歩6分 地下鉄北参道駅徒歩5分 地下鉄表参道駅徒歩10分月~木、日、祝日、祝前日16:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:00)金、土16:00~翌2:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.翌1:00宴会最大人数130名(着席時)250名(立食時) 貸切可能人数10名~250名DELAMADRUGADA・デ・ラ・マドゥルガーダ
原宿から少し歩いたところにあるメキシコ料理店『フォンダデラマドゥルガーダ』に行ってきました🇲🇽🏜アコーディオンをテーブルの前で弾き語りしてくれたり、メキシコが舞台になったディズニー映画の世界を体感できたり、お店でさまざまなパフォーマンスが楽しめます🪗
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR)
原宿/カフェ、洋菓子(その他)
おしゃれなお店が近くにあるということで行ってきました。有名なお店みたいですが、恥ずかしながら知りませんでした。店内はとてもおしゃれで、たくさんのキャラメルの種類がおいてあります。嬉しいのは1個から購入が可能ってことです。好きな味をすきなだけ買えるのは嬉しい。お土産用に全種類入ってるものもあるので、プレゼントにも良いです。
キャラメルの専門店ナンバーシュガーへ行ってきました!表参道の裏通りにあるお店!店内には商品がきれいな並べてありてもみやすいです。なんと言っても人気No.1と、2は完売でした!キャラメルの個包装にナンバーが打ってあります!そのほか色々な味のキャラメルがありますがどれも個性的で美味しいです。一粒100円決して安いという金額ではありませんが至福のひと時の為のお値段なら納得です❣️
外部サイトで見る