bills 東急プラザ表参道原宿(ビルズ)
原宿/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
billsと言えば、言わずもがな知れた「世界一の朝食」で有名なレストラン。本日はたまたま友人の誘いにて、予約し初訪問する事ができました。店内は12:00頃にして既に満席、行列の絶えない人気店。洗練された都会のエレガンスとリラックスしたカジュアルさが絶妙に調和した空間。大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、店内は明るく開放感があります。温かみのあるウッドトーンのインテリアや、シンプルでスタイリッシュなデザインが、落ち着いた大人の雰囲気を演出している。表参道の賑やかな街並みを眺めながら、ゆったりとした時間を楽しめる、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。ランチコース等の用意がない様なので、アラカルトで楽しみます!あえて、1番人気のリコッタチーズパンケーキは今回はパスしてまた次回にとっておきます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉和牛バーガートマト、きゅうりのピクルス、ハーブフレンチフライ¥2,700-+◉グリュイエールチーズ¥200-▶︎▶︎▶︎この和牛バーガーは、一口ごとに深い旨味が広がる逸品でした!ジューシーな和牛パティが肉汁を閉じ込め、上品な甘みのトマトと、付け合わせのシャキシャキのきゅうりのピクルスが、さっぱりとしたアクセントを添えてくれます。さらに、香ばしいグリュイエールチーズが、和牛の豊かな風味を引き立て、全体にコクを与えている。そして、サイドのハーブフレンチフライは、外はカリッと中はホクホク♪ハーブの香りが食欲をそそります。一つ一つの素材が絶妙に組み合わさり、贅沢な味わいを楽しめるバーガーで大満足!!◉コールドドリップコーヒーティラミス¥1,400-▶︎▶︎▶︎口に入れた瞬間、芳醇なコーヒーの香りが広がり、その後に続く滑らかなクリームとほろ苦いココアパウダーのバランスが絶妙⭐︎コーヒーが染み込んだスポンジはしっとりと柔らかく、一口ごとに贅沢な味わいが楽しめます。コールドドリップの上品な甘さが全体を引き締め、ティラミス全体が洗練された一体感を持っている。甘さと苦味が織りなすハーモニーが、心地よい余韻を残す、まさに至福のデザート!量はかなり多いので、2人でシェアするのがベストですよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
パンケーキを食べたくなって、表参道のビルズへ。ビルズといえばパンケーキを食べたい女子たちで賑わっている印象でしたが、最近は違う模様…!食事を楽しむ外国の方々で溢れていました。でもパンケーキは安定のおいしさ✨外国人の方々、ここのパンケーキのおいしさを知らないのはもったいないなぁ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CICADA
表参道/スペイン料理、地中海料理、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720481/medium_2c6e5299-fba7-4eb8-a00f-20eb54a0d297.jpeg)
表参道にある、お洒落な地中海料理屋さん「CICADA」。店内にはテラス席やプールなど、開放的な雰囲気で個性的な料理がたのしめます。ディナーはちょっと特別な日に、カフェやランチは今日はばっちりお洒落してデート!というときにおすすめのお店です。目で楽しめる料理がたくさんあって、なかでもホタテのリゾットが人気のメニューです!カフェ利用ではティラミスがおすすめ!是非訪れてみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
[お店紹介]環地中海料理を楽しむ表参道のリゾート空間。アジアを感じる神秘的な雰囲気と、水辺のテラスなど開放的なヨーロピアンコロニアルなレストランで環地中海料理をシェアスタイルで楽しめます。ワインは120種類以上をラインナップ。CICADAさんのお店づくりは本当に素晴らしい!ここに来るだけで、異国へ旅行に来た気分になれるなんて。まるでハワイとかアジアンリゾート、、、今日は事前予約しランチ利用。ほんと、いつ来ても満席で賑わってる人気店。ランチタイムは、ほぼほぼ女性が9割くらいってのも如何にCICADAブランドが世の女性陣に根付き認知されてるかが分かりますよね☆[本日のオーダー]ランチコース¥5,800-(税込)※メッツェプレートや選べるメイン、デザート盛合せなど全3品◆フラットブレッドエクストラバージンオリーブオイル▷▷▷兎に角超激薄の”ピタパン”みたいな感じ。コレをお好みで、2種のピリ辛スパイシー&万能オリーブオイルを付けて食すと、もう病みつき。何枚でも食べれそう♪◆メッツェプレート(環地中海の前菜盛り合わせ)・ひよこ豆のディップ“ハムス”・タコのカルパッチョ、ガスパチョソース・生ハム・ミートボール▷▷▷ランチらしく、前菜は盛り合わせ。特にひよこ豆のハムスは美味し!◆メイン(お魚料理、お肉料理よりひとつ選ぶスタイル)・ポルトガル風スパイシーグリルチキン”フランゴポルトゲーズ”or・ホタテのローストファロと舞茸のクリームリゾット▷▷▷チキンは胸肉と、もも肉のグリル。火入れが少し強かったのか、しっとり感が失われてたのが残念ポイント。ソースも、もっとスパイシーに振り切れば尚美味しかったかなぁ〜。味付けがボヤけてしまっていた印象。◆本日のデザート◆コーヒーそれと上記の料理に加えて、「平日限定」アイスハイビスカスティーが無理で提供されるのは何とも嬉しいサービス。サービスはとても気がきくし、洗練されていてスマート。空間は言うまでもなく素晴らしい。わざわざ予約して行く価値のあるお店です!ディナーではもっと雰囲気が良くなる事を考えると、リピートは確定です☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピエール・エルメ・パリ 青山
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785689/medium_7c9e7f87-fb77-4a58-b830-5e4bf0b071d5.jpeg)
ピエール・エルメ・パリ2024年ノエルコレクション【PierreparPierre】🪨🎄🎅ピエール・エルメ氏が、デザイナーのディミトリ・リバルチェンコ氏とのコラボで「石」にインスピレーションを得て作り出したイマジネーション溢れるコレクション鉱物の美しい輝きや形を表現した青山ブティック限定の「ビュッシュシニャチュール」はartisticすぎて圧巻‼️ビュッシュイスパハン🌹とアーリア🟢、円形のアドベントカレンダー🪐も素敵だった!本当に全てがartisticすぎた〜☺️記憶に残る新しいクリスマスを体験出来そう!詳細は公式で是非チェックしてみてください。※販売期間2024/11/1※商品により展開期間が異なります。※販売場所ピエール・エルメ・パリ青山、他直営ブティック、オンラインブティックIG@pierrehermejpofficialFB@PierreHermeParisJaponX@Pierre_HermeJPNinプレス発表会
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
ピエール・エルメの焼き菓子セットいただきましたはじめていただいたのですが、どれもすごく美味しかったです特にドライラズベリーが入ったフィナンシェこれは最高に美味しかったです✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
ラス(L'AS)
青山/フレンチ、モダンフレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
instagram@mogomogotaberu【L’as】美味しいフレンチのコースが1人1万円以下で食べれます️。フレンチあんまり食べ慣れてなくても美味しいと感じると思います!お洒落だけど気取りすぎた感じがせず大満足でした。デザートは他メニューも追加できました!芋系のスイーツでした。それも美味しかったです。雰囲気も抜群で特別なディナーにぴったりです。プレートも可愛いからお友達や恋人を祝うのもおすすめ。¥7000〜¥/1人#먹스타그램#맛스타그램#맛집#맛집추천그램,
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
南青山の住宅街にあるカジュアルフレンチレストラン。今回は照明をおとしたオシャレな雰囲気のガラス張りカウンター席に案内されました!料理は¥7700の1コースのみ、ハーゲンダッツのクリスピーアイスにインスピレーションをうけた名物「フォアグラのクリスピーサンド」はシーズンごとにフレーバーが変わって今回はオレンジリキュールテイストで楽しめました♪そして「千葉県八街市から届いた季節野菜の冷製ポトフ」はスープでなく「トマトとビーツのジュレ仕立て」に工夫されておりフレッシュな野菜とやさしい酸味のコラボは身体が喜ぶ一皿でした(^o^)②ひとくちの自家製モッツァレラチーズ⑤雲丹の黄金リゾット、イタリア産カルナローリ米⑥戻りカツオの燻製、ブロッコリー、キュウリとマスタードのソース⑦仔羊のピカタエシャロットソース⑧アプリコットのヴェリーヌトンガ豆の香り
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
A to Z cafe(エートゥゼットカフェ)
表参道/和食(その他)、カフェ、ケーキ、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626786/medium_3d37856d-db72-43dd-954b-766962798f1c.jpeg)
2日間連続で行ってきちゃいました!今回は「ディナー」で平日の18:30頃に。ランチの時とは違って店内の雰囲気が薄暗い印象で、女子会を開いてるところがちらほらしてました!エレベーターで出たら赤い照明が照らしていて、内心おっ??って思ったんですけどお洒落感漂っていました。ディナーメニューはお酒に合うようなメニューや、あつあつの〆と書かれたメニュー(パスタやオムライス)など飲み物も種類豊富で、私たちはデミグラスオムライスと海老とブロッコリーのペペロンチーノ、飲み物はすだちソーダとアイスコーヒーにしました。ランチと違ってディナーの際、QR読み込んでの注文スタイルで飲み物から先に来ました!私はオムライスをいただいたのですが、中にきのこがたくさん入っていて適量で卵はとろとろで美味しかったです!母が食べたペペロンチーノは具沢山で麺がお米っぽいグルテンフリーのような感じだと言っていました。ニンニクチップス?が入っていたのでニンニク避けたい人は気をつけた方がいいかもです!すだちソーダは微炭酸でスッキリしていて美味しかったのでおすすめ!!今回も予約しなかったですが、すんなり入れてソファ席に座れて大満足でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道にある隠れ家的なカフェAtoZcafeでランチ&デザートをしてきました。平日で予約しなくても大丈夫でしたが窓側の席は事前予約をしないと座れなかったですね。ランチは鶏もも肉のスパイシー黒胡椒揚げをセレクト。メイン料理の周りにオシャレにおかずが盛られていましたね。野菜がいっぱい食べられてヘルシーランチになっていて良いですね。ドリンクバーで飲み物が飲み放題なのも良いなと思いました。食後のデザートも気になってグラスモンブランをオーダー。大きなグラスにたっぷりモンブランクリームが入っています。最下層にはコーヒーゼリーが潜んでいるから後味もさっぱりしていて良いですよ。他にもケーキやパフェがあったから食べてみたいですね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
表参道焼肉 KINTAN
表参道/ステーキ、鉄板焼き、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道にある表参道焼肉KINTANでランチをしてきました。平日の13:30に伺ったのですが満席で沢山のお客さんで賑わっていましたね。13:30から提供している時間限定メニューの13:30からの魅惑のランチをいただいてきました。スープ、ご飯、サラダ、お肉、ローストビーフ、デザートが付いて1680円ってお得すぎますね。スープはカルビスープで、お肉の出汁が出ていて濃厚な風味。サラダも盛り盛りでお肉の前に生野菜たっぷり食べられるの良いですね。タレが染み染み和牛のローストビーフも美味しいし、焼肉も牛肉の赤身と鶏肉があって脂が乗っててジューシーで美味しかったですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
先月のランチで美味しい焼き肉が食べたいということで、表参道にある焼き肉【KINTAN】へ。ユッケの握りが付いたランチセットで、お肉は大きめのものが5〜6枚。サラダとスープとご飯はおかわり自由なので、たくさん食べられる方にもオススメです。事前にお誕生日ということを伝えておいたら、普通にデザートが来た後に、ろうそくが立てられたケーキが!別に料金を取られてるわけではありません。お店のサービスでバースデープレートを用意してくださりました。運んで来てくれた方から「お誕生日おめでとうございます」と笑顔で言われたのも嬉しいですね。お腹も心も満たされてとてもいい時間でした。また利用させていただきます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(ZelkovA)
表参道/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
カフェ&ダイニングゼルコヴァさん行ってきました。少し待ってからテラス席に案内してもらいましたね。お天気も良かったからテラス席気持ち良かっ他ですね。4/26から始まった新メニューさくらんぼパフェをオーダーしました。国産のさくらんぼが入った可愛らしいパフェになっています。さくらんぼのシャーベットやチェリーコンポートも入っていましたね。面白いのは青梅シャーベット、梅酒ゼリー、紫蘇が組み合わさっていることですね。和洋折衷な感じが面白いし、味に清涼感が加わって美味しかったです。エディブルフラワーがあるからビジュアルも華やかに仕上がっていますよ。さくらんぼパフェは4/26〜7/4までの期間限定スイーツ。パフェの提供は11:30〜17:00のティータイムになっています。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2740822/medium_8544942b-ac07-4e3d-aa59-744f43e9c41b.jpeg)
地下鉄表参道駅から徒歩2,3分のダイニングカフェです。乾杯ドリンク付きのランチコースをいただきました。ドルチェもついていて、チョイスしたティラミスは濃厚な味わいで大満足でした!観葉植物を活かした開放的かつおしゃれな雰囲気で女子会などにもオススメです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピッツェリア カンテラ(PIZZERIA CANTERA)
原宿/ピザ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《ピッツェリアカンテラ》@明治神宮前★★☆テーブル席とカウンター席、テラス席有、予約可、禁煙、カード可、PayPay可肉料理無しコースパーティドリンクetc一人当たり約5,500円体調:軽い疲れ原宿の大人気ピッツェリア。百名店で、予約が取れないことも多々。雰囲気も味もとても好みで、お気に入りのお店です。この日は女子会で、飲み放題付きのコースをお願いしたのですが、とっても良かったです。全部ちゃんと個性がありながら人を選ばない味で、飲み会に最適なメニューでした。量もしっかりありました。最後のパスタを出す前にお腹の具合を聞きに来てくれたのも、親切だなと思いました。生ハムや半熟卵のポテサラはもちろん美味しかったし、チキンやポテトもさすが上手に揚がっていて、アヒージョの海老も大ぶりで豪華。タコのマリネがガリシア風の味付けでとっても美味しかった。でもやっぱり何より、ピザが美味しいのが嬉しいです。都内に3つあるお気に入りピッツェリアの1つだもん。用意してもらったプレートも可愛かったです!バースデーとウェディングを1つのプレートで、と言う分かりづらい注文も、ちゃんと電話でも理解して汲み取ってくださいました笑割安では無いけれど、毎回満足度高いお店です。雰囲気がとっても好みなのもあると思います。暖かくなってきたら、テラス席でワイン飲みたいです。昼間もまた違った雰囲気で良いです。ランチメニュー的なものは無く、夜と同じようにアラカルトで頼むスタイルなので、お昼なので安いとかは無いですが、お勧めできます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3164353/medium_68e977d9-ce29-4a9d-afc8-3d2175a2645f.jpeg)
明治神宮前駅から徒歩約5分、明治通り沿いにあるピザ屋さん「pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)」のビスマルク2480円(税込)が美味しすぎたのでシェア🍕9Fにあるのでとても見晴らしがよく、開放感があります!天気の良い日はテラス席がおすすめ♪夜景もキレイだからディナーデートにも人気です🤭❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ナプレ 南青山本店 (Napule)
表参道/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
【真アジのマリネのカルパッチョ】【ピッツァ1/2ずつ】⚫︎水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ⚫︎クアトロフォルマッジ【新鮮な貝類のリングイネ】【ランプの炭火焼き】ピッツァが食べたくて伺いました🍕前菜からお肉までどれも本当に美味しく、ピッツァは生地がモチモチでペロッと!リングイネは貝類の味が凝縮されていて、とっても美味しかったです🦪お店の雰囲気も海外を思わせるような素敵な空間で、最高でした🍋**************************************************ナプレ南青山本店東京都港区南青山5-6-24林ビル⚫︎東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】徒歩3分【月〜金】11:30-15:00(L.O.14:00)17:30-22:30(L.O.21:30)【土・日・祝】11:30-15:30(L.O.14:30)17:30-22:30(L.O.21:30)**************************************************
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754015/medium_6a3ee495-f94c-4b47-8bf6-dc919222d15d.jpeg)
写真のレモンクリームニョッキはメニューに載っていない裏メニュー!さっぱりしているのに濃厚なレモンクリームと、もちもちのニョッキの相性が抜群です。私は他の方のInstagramの投稿写真を見せて注文しました!🙆🏻♀️店内の雰囲気もとても良く、デートにも女子会にもおすすめなお店です☺︎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブレッツカフェ クレープリー 表参道店(【旧店名】ル・ブルターニュ)
表参道/フレンチ、カフェ、クレープ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3622159/medium_c810221c-9f51-499d-961e-95f35e501e2f.jpeg)
神楽坂で有名なガレット屋さんの系列店。オープンカフェがあり店員さんには外国人のおじいさま店員も👴🏻❤︎フランス情緒漂います🇫🇷ここのブラウンシュガーとバターのクラシッククレープが美味しいと聞いて、クラシックをオーダー🫶🏻生地がもちもちです。それぞれにアイスやソースなどトッピングも可能で、カスタマイズが楽しめます🎖️次はガレットランチと期間限定クレープをデザートに食べにこようかな🍨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3620309/medium_c60aaea7-8c59-49e8-a255-d4942dacd344.jpeg)
🌸クレープサクラ価格:1,480円▪️グリオットチェリー▪️桜の花▪️“ヴァローナ“チョコレート▪️カカオクランブル▪️桜アイス▪️ホイップクリーム🇫🇷リキュールが効いたチェリーと濃厚なチョコレートが大人な味わいのリッチなクレープ。生クリームはコクがあり、ミルキー。クレープ生地はもちもちで、桜の花や桜のアイスの桜の風味が華やかで、フランスと日本のマリアージュのようなとっても美味しいクレープでした😋🇫🇷マリアージュフレール▪️アールグレイインペリアル価格:850円カップに注ぐと芳しい香りが広がるとっても上品な紅茶🫖🇫🇷こちらのお店では、本場フランスのガレットやクレープをいただけます。店員もフランスの方がいらっしゃり、パリに旅行に来たような気分になりました✈️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
マーサーブランチ テラスハウス(MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE【旧店名】マーサーカフェテラスハウス)
表参道/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
とーっても素敵なレストラン表参道の素敵なカフェが並ぶエリア上のフロアでテラス席があるラグジュアリーな空間ランチも人気ですがディナータイムは新宿のドコモタワーや近くの教会が見えて雰囲気抜群コースも魅力的でしたがアラカルトで好きなものをオーダーすることにしました焼きシーザーサラダロメインレタスとパンツェッタ¥1,300-シーザーサラダはやっぱりロメインレタスがいいですね縦カットでワイルドなルックスにパルメザンチーズがふんだんにかかりアクセントのパンツェッタも良き乾杯はモエシャン¥1,400-綺麗な景色のテラス席で幸せいっぱいですあー美味しい♡あー素敵渡り蟹のトマトクリームリングイネ渡り蟹の旨味が凝縮されたパスタ¥1,800-渡り蟹がパスタの上にのっていて見た目にも華やかなのでおススメです生絞りオレンジとプレミアムカシス¥1,200-フルーツ感溢れるカクテルこちらの雰囲気にもぴったりビーフステーキ3種盛り合わせ¥4,400-USハラミ、黒毛和牛モモ、AUSチャックアイ各75gボリュームあるメニューをメインにポテト添えにしましたお料理も美味しいサービスも行き届いていて雰囲気も抜群ですデート、女子会、貸切パーティーにも良いと思います行ってみて良かった!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3301047/medium_5537e292-90a1-4832-bbb4-0ff1fb24c9fb.jpeg)
フレンチトーストが有名なマーサーブランチへ🥞表参道駅🚃B2番出口から徒歩2分🚶♀️ブランチコースをいただきましたお洒落なケーキプレートの用意もあるため、女子会・デート・お誕生日や記念日にオススメ💠天気の良い日や夜のテラス席は眺めもよく気持ちいい。ハイセンスな雰囲気で料理も美味しく大変満足でした🩷
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SITAARA青山店
表参道/インド料理、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
週末のランチに【シターラ青山店】さんへ。13時前で4組待ち、でも一回転目の方が徐々に出るタイミングだったので20分ほどでテーブルに着けました。店内は壁側のソファー席、半個室のようなボックス席、中央の丸テーブル席があり、私たちは丸テーブル席へ。選んだランチは・Wカレーランチ¥1500選べるカレーには辛さが★でついていて、辛いもの好きな私だけれど食べたい中身で選んでしまった(*´艸`)ナンやドリンクも選べるから色々とワクワクする。選んだのは、・シーフードミックスカレー★★・バターチキンカレー★・バターナン・マンゴーラッシーシーフードミックスカレーはエビやイカなどたくさん、生姜で爽やかな後味。バターチキンカレーのトマトの濃厚さがめちゃくちゃ好きだった(๑♡∀♡๑)バターナンは思ったほどくどくなくて食べやすく、プレーンナンほどのモチモチ感は無くてちぎりやすかった!食後に飲んだマンゴーラッシーは少なめサイズながらデザート感さえ感じる濃厚さ。大満足ランチ♡何度も来ようと思っては時間が合わなかったり、お腹いっぱいだったり、で入れなかったのだけれど、この日は来れて良かった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【インド料理SITAARA青山店】•スペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレー1600円(ドリンク付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『秋の味覚が口の中で弾ける絶品プラオとキーマカレー』港区南青山にある人気インド料理専門店。表参道駅から徒歩約5分の場所にある「SITAARA」さんに行ってきました!今回はスペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレーを注文。この日はスペシャルランチメニューは栗と五穀のプラオときのことキーマのカレービーツライタ、パコラ、パパド、フルーツインド・スナック、サラダ、ドリンクがセットになったとても豪華なランチです!ドリンクはラッシーでお願いしました。栗と五穀のプラオはインドの炊き込みご飯のようなものだそうでお米はふっくらしっとりとした食感でほんのりスパイスの風味が香り、栗やキアヌ、五穀も一緒に炊き込まれていてとても美味しいです!さらにお米や麺のインド・スナックやザクロと一緒に食べると食感がさらに豊かになり秋の味覚が口の中で弾けます!きのことキーマのカレーはきのこの旨味と適度なスパイスが感じられる味わいのカレーで味わい深く美味しかったです!栗と五穀のプラオとも相性抜群でした!ビーツのライタは甘さ控えめでビーツの酸味も効いたヨーグルトでサラダにかけたりパコラやパパドに付けても美味しかったです!フルーツには柿が添えられていて一皿で秋の味覚を堪能出来るスペシャルなランチですごく満足度が高かったです!___________________◆表参道グルメのまとめ→◆港区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→◆インド料理のまとめ→
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブノワ(BENOIT)
表参道/フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
たしか詩歩ちゃんが30歳になった時だったかな。お祝いにそろそろフレンチだねなんてコメントか何かした記憶が。東京に来ることがあったら、ご馳走するねなんて言って早5年経ったのか…。間にコロナも入ったしね。でも、覚えててくれてうれしい!大人になった女性とフレンチするなら、ここと決めていた表参道のブノア。私も訪れるのは5年ぶり。食べログを読み返してみたら、そんなに年数が経っていました。やっぱり可愛らしいお店!ちょうど品も素晴らしく、お祝いにぴったり。席に着く前にお化粧室へ。あまりの可愛さにパチリ。ノンアルコールカクテルで乾杯。コースでお願いしました。それぞれ前菜、メインなどを好きなものが選べます。温まるかぼちゃのスープからスタート。メインも美味しく、さすがと感じるレストランです。そして、デザートが運ばれてくる際に、お祝いのケーキも!食べログで予約する際に20文字までで承るとあったので、20文字以内にしたのですが、本当に細かい文字を丁寧に書いてくださいました。デザート2品になったけど、私は半分位残したけど詩歩ちゃんはペロリ完食してくださいました。さすがに量が多かったので、焼き菓子はお持ち帰りにしてもらいました。本当に素晴らしいお店。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
妻との結婚記念日にランチに行きました(*'ᵕ')☆妻がふるさと納税の返礼品でランチチケットを受け取ってくれたのでそちらを利用。妻ありがとう😌🙏👐👼🌟店内の雰囲気も非日常感ありオシャレです!割と普段着の人も多くてカジュアルな感じでした。肝心のお料理はかなりおいしくタラのブランダードが特にお気に入りでした!(¨̮🫶🏻)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルーガーデン (BLUE GARDEN)
原宿・表参道・青山/パスタ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《BlueGarden》@原宿☆☆☆予約可、テーブル席のみ、半個室、テラス席有、各種決済可、テラス席のみ喫煙可飲み放題付きカジュアルコースプラン1人当たり4,000円体調:良好原宿駅からすぐのところにありますが、ちょっと見つかりにくいカフェです。テラス席もあって、素敵な雰囲気のお店です。入り口2箇所あります。片方は裏口っぽいですが、そちらから入っても問題無いです。この日は女子2人で、一番軽い飲み放題付きのコースにしてみました。一番軽いコースなので、控えめではありましたが、女子2人としては充分でした。むしろ少しずついろいろ食べることができてありがたい。味もどれも良かったです!量がちょこっとなのもあり、写真うつりあまり良く無いですが、どれも美味しかったですよ。店員さんもとても親切で対応が良く、居心地が良かったです。私はたくさん飲むけれど、一緒に行った子はあまりお酒が強く無かったのですが、ノンアルコールカクテルの提案や、アルコール弱めに作ってくれたりしてとてもありがたかったです。提供も早かったです。キャパシティの問題で別のところにしたのですが、パーティ会場として使わせてもらおうとしたこともありましたが、その時もとっても対応良かったです。こういったお店は原宿、表参道にいくらでもあるので、★付けられないのが申し訳ないですが、好感度的にはかなり高いお店でした🙆♀️また機会があれば使わせていただきます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720594/medium_3a3dedcf-53ec-4f07-a1e4-721ccf354b0b.jpeg)
原宿のブルーガーデンさんに行きました。この日は貸切での立食のパーティー。テラスも開放されていて雰囲気がよかったです。お料理の写真取り損ねてしまいましたがパスタやピザも美味しかったです!竹下通りの小径から入ったところにあるので迷わないよう注意です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ピッツァ ケベロス 明治神宮前店(PIZZA KEVELOS)
原宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3156975/medium_cbf01020-cb33-4101-9937-f420fdb3b485.jpeg)
美味しいピッツァを食べたくてたどり着いた@pizza_kevelos❣️モチモチでトロトロで、ミミまで美味しいピッツァ✨ケベロスのピッツァはその日の天気や温度、湿度など徹底した管理の下で24H発酵熟成させているそう。水分量も最大にし、小麦本来の味わいを最大限に引き出しているというのが食べたらよくわかります☺️窯に入れたら60秒で美味しいピッツァの完成🤍軽くて薄いので1人1枚は余裕です😊▪︎ピッツァマリナーラ1300円▪︎ピッツァロックフォール2100円夏は外の席も気持ちよさそう🙂__________📍ピッツァケベロス明治神宮前店03-6450-5584東京都渋谷区神宮前6-12-4ヒダノビル1F明治神宮前駅食べログ★★★3.72Dinner:¥4,000~¥5,999Lunch:¥1,000~¥1,999定休日無休____________
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道のピッツァケベロス明治神宮前店でランチをしてきました。11時半過ぎに伺ったところすぐに案内されてカウンター席に座ることできました。ちなみにこちらのお店は食べログピザ百名店2023に選出されたお店になりますよ。マリナーラにしてみました。ランチタイムはピザ加えてサラダとピーチティーが付いてきます。本格ピザ屋さんで1000円以内で食べられるってすごいですよね。まず最初にサラダとピーチティーから提供されます。その数分後くらいにすぐにピザも出てきますね。薄いピザ生地はモチっとしつつもサクッとした食感もありますね。マリナーラは素材の味がそれぞれはっきりわかるのが特徴ですかね。トマトソース、ニンニク、バジルとそれぞれの風味がしっかり感じられて味わいながら食べられるピッツァで美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バルバッコア 青山本店
表参道/ブラジル料理、バイキング、バーベキュー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
人生初めてシュラスコを食べたところで友達から絶賛されていたので行ってきました!お肉はその場でスライスしてくれて、好きな部位も食べ放題です!平日のランチで行ってきたので、そのコースを注文できました!他にも野菜やアラカルトはバイキング形式でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
ブラジルのバーベキュー料理を提供する広々としたレストラン。肉とサラダバーが食べ放題。ブラジルを感じさせる小物や絵画が飾れている。シュラスコ、初めて体験しました!肉がどんどん出てきて楽しかった!そして美味しかったです!日本人にこの発想はないなーって思いましたが、肉が思いっきり食べたい時はここにくるといいです。ランチバイキングで行きましたが、マンゴージュースが絶品でした。そのほか、焼きパイナップルって初めて食べましたが、とても気に入りました。サラダバーも品数多く、そのほかチーズやカレーも満足できる味でした。食べ放題120分、1人3600円でランチには高めですが、後悔はしないと思います。肉ばっかり食べるとこんなに腹持ちするのか笑っていうのも初めての経験でした。開店11時半に入って、1時間食べ続けましたが、夜寝るまで満腹状態でした。今でも芸能人、スポーツ選手の来店を頻繁に見掛ける事からも、味、雰囲気ともに評価高いと分かる!肉好きで未だ行った事ない人はエイジングとかウルフ〜とか行く前に是非一度味わってみるべし。初めて行くなら丸の内店かここ本店をお勧めします。もちろん予約必須です。外出自粛中にて数年前画像
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
UMAMI BURGER 青山店(ウマミ バーガー)
表参道/ハンバーガー、ダイニングバー、スイーツ(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【東京都港区北青山】こちらは、東京メトロ表参道駅から徒歩約3分の場所にある『UMAMIBURGER青山店』。かわいくてインパクトある見た目のパフェや絶品ハンバーガーが食べられるお店です。[おすすめシチュエーション]・デート・ランチ・ディナー[おすすめメニュー]・ニューウマミ・テリヤキサムライ・ケイジャンフライ住所:東京都港区北青山3-15-5ポルトフィーノ1F営業時間:11:00-21:00(LO.20:30)現在は21:00閉店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
店内は、テーブル席が15席くらいありテイクアウト◎・ウマミバーガー・テキサスバーガー+ドリンク.ポテトセットハンバーガー単体の値段は1500円〜で高めですがパティが肉厚でジューシー✨✨食べ応えがかなりあります!ポテトもマクドナルドよりも細いタイプのポテトでカリカリ🍟ケチャップ・マスタードはセルフで入れられます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
俺のフレンチ・イタリアン 青山
表参道/フレンチ、ビストロ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29/medium_1d697e95-d8a5-4298-9983-565d2271aa6e.jpeg)
【俺のイタリアン・フレンチAOYAMA】表参道駅から徒歩3分。aoビル1階に店を構える『俺のフレンチイタリアン』本格イタリアン、フレンチ+ジャズライブを楽しめるお店で、オープンキッチンにライブステージがある店内ではいつ行っても多くの人で賑わってます。本格イタリアン、フレンチを手軽に、というのがまさに表れているのがメニュー金額。30cmのピザ、ワタリガニのトマトクリームパスタ、特盛シーザーサラダ、ポテト、全て1000円以内。しかも、アプリ初DLの際にはなみなみスパークリングも無料という圧倒的満足感のお店。デートにおススメです。注文するときは、「これだと足りないかな?」くらいで抑えとくのがベスト。想像の1.5倍の量で来ますwこれからも日常使いのお店として重宝したい店舗。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
大好きな俺のシリーズ❤️俺のフレンチ・イタリアン青山。🥩🦆トリュフ乗せロッシーニの相変わらずの安定美味さ。A5ランクの黒毛和牛の赤身、旨味が最高😘フォアグラのアツアツでジューシーなとろける風味。最高すぎる。並々注がれるシャンパンも🍾最高ですね!りんご味にしました。ノンアル。1000円くらい。トマトソースの蟹パスタの旨味も🦀すごい。850円くらい。演奏も夜にされるそうで、とても楽しみ!お洒落な表参道のイタリアン店でした♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
Royal Garden Cafe 青山(ロイヤル ガーデンカフェ)
神宮外苑/ダイニングバー、創作料理、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
RoyalGardenCafe青山食べログ3.552008年に1号店としてオープン。カフェとしてもレストランとしても利用でき店内は広くカジュアルな雰囲気で開放感がある。外にはテラス席があるので、暖かい時期や銀杏並木が美しい時期にはテラスがオススメ。店内ベーカリーで焼き上げる自家製パンも美味しくテイクアウトしていく方も多いです。今回はカフェ利用で来店しましたが、お料理からスイーツまでとても美味しいですよ♪注文したのは・カモミールミントティー¥700心安らぐカモミールの自然な優しい甘さ、ミントのスッキリした爽やかさが上手くブレンドされています。ミントには胃腸の調子を整える効果があり、カモミールティーの胃腸の調子を整える作用とあわせて、相乗効果が期待できますね。ミントの清涼感がある香りには精神を安定させる効果もありますから昼夜問わずオススメ。ご馳走さまでした。住所東京都港区北青山2-1-19電話03-5414-6170定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り無料Wi-Fi有り
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🇫🇷🧀🍎🍝RoyalGardenCafeAOYAMA×ILEDEFRANCE神宮外苑の銀杏並木の入り口にシンボルマーク的に佇むロイヤルガーデンカフェ青山店ゆったりくつろげる店内と開放的なテラス席色々なシチュエーションに合わせて利用できます。そんなロイヤルガーデンカフェ青山店は只今フランス🇫🇷のナチュラルチーズブランドイル・ド・フランスとのコラボカフェをオープン中!「サルシッチャ/カマンベールチーズ/ローズマリー風味のブガティーニ」「ブリースライスと柿、和梨のサラダ仕立て」以上2品には、スープとコーヒーか紅茶のドリンクと店内ベーカリーで焼き上げたフォカッチャがつきますこの日のスープは「かぼちゃスープ」「チーズの盛り合わせ」〜イル・ド・フランスのチーズを存分に楽しめる贅沢プレート「リンゴとキャラメルナッツ、カマンベールチーズのミルフィーユバニラアイス添え」〜サクサクのパイにカマンベールチーズ、りんご、バニラアイスをミルフィーユ仕立てにした一品🍎イル・ド・フランス🇫🇷とのコラボカフェは11/18までの期間限定コラボカフェは予約不可なので、お時間に余裕をもって訪れてみて下さい♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細