ヨゴロウ(YOGORO)
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
本日のランチに百名店のヨゴロウに行ってきました!ホウレンソウとチキンのカレーで、コクがあってバクバク食べれてしまいました!お肉は弾力があり、グリルされているので皮もパリパリで美味しかったです!常に満席でしたが、一人のお客さんが多く、回転数が速かったです。外観は正直わからないですね、通ってもここかな?と思って、Googleマップで調べました。店内は軽めなレゲエがかかっていて、とてもおしゃれな空間でした!ウマーーーーーベラス!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【ヨゴロウ】明治神宮前と北参道駅のちょうど真ん中くらいにあります。平日の夜18:00に伺いました!開店前10分くらい前から私の後にもう1組並んでました!頼んだのは「チキンほうれん草カレー」(1100円)、半熟卵(100円)をトッピングしました!ほうれん草カレーは辛味が穏やかで、こっくりまろやかです!チキンもごろごろ入っていて、皮目がパリッと焼かれていて美味しかったです🎶半熟卵もとろとろでした😋ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルーガーデン (BLUE GARDEN)
原宿・表参道・青山/パスタ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《BlueGarden》@原宿☆☆☆予約可、テーブル席のみ、半個室、テラス席有、各種決済可、テラス席のみ喫煙可飲み放題付きカジュアルコースプラン1人当たり4,000円体調:良好原宿駅からすぐのところにありますが、ちょっと見つかりにくいカフェです。テラス席もあって、素敵な雰囲気のお店です。入り口2箇所あります。片方は裏口っぽいですが、そちらから入っても問題無いです。この日は女子2人で、一番軽い飲み放題付きのコースにしてみました。一番軽いコースなので、控えめではありましたが、女子2人としては充分でした。むしろ少しずついろいろ食べることができてありがたい。味もどれも良かったです!量がちょこっとなのもあり、写真うつりあまり良く無いですが、どれも美味しかったですよ。店員さんもとても親切で対応が良く、居心地が良かったです。私はたくさん飲むけれど、一緒に行った子はあまりお酒が強く無かったのですが、ノンアルコールカクテルの提案や、アルコール弱めに作ってくれたりしてとてもありがたかったです。提供も早かったです。キャパシティの問題で別のところにしたのですが、パーティ会場として使わせてもらおうとしたこともありましたが、その時もとっても対応良かったです。こういったお店は原宿、表参道にいくらでもあるので、★付けられないのが申し訳ないですが、好感度的にはかなり高いお店でした🙆♀️また機会があれば使わせていただきます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720594/medium_3a3dedcf-53ec-4f07-a1e4-721ccf354b0b.jpeg)
原宿のブルーガーデンさんに行きました。この日は貸切での立食のパーティー。テラスも開放されていて雰囲気がよかったです。お料理の写真取り損ねてしまいましたがパスタやピザも美味しかったです!竹下通りの小径から入ったところにあるので迷わないよう注意です。
ピッツァ ケベロス 明治神宮前店(PIZZA KEVELOS)
原宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道のピッツァケベロス明治神宮前店でランチをしてきました。11時半過ぎに伺ったところすぐに案内されてカウンター席に座ることできました。ちなみにこちらのお店は食べログピザ百名店2023に選出されたお店になりますよ。マリナーラにしてみました。ランチタイムはピザ加えてサラダとピーチティーが付いてきます。本格ピザ屋さんで1000円以内で食べられるってすごいですよね。まず最初にサラダとピーチティーから提供されます。その数分後くらいにすぐにピザも出てきますね。薄いピザ生地はモチっとしつつもサクッとした食感もありますね。マリナーラは素材の味がそれぞれはっきりわかるのが特徴ですかね。トマトソース、ニンニク、バジルとそれぞれの風味がしっかり感じられて味わいながら食べられるピッツァで美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
私が東京で一番美味しいと思う窯焼きピザです。原宿のキャットストリートの小さな裏道にあるピッツェリアですが、観光で原宿を訪れる若者たちでランチもディナーも賑わっています。開店直後からちょくちょく伺っていますが、いつ行っても再考の美味しいマリナーラを焼き上げてくれます。ここのマリナーラを食べると、これが本物の味か!と再認識させられます。シェフはいつも忙しそうにピザを焼いていますが、何年立ってもこのクオリティをキープしているのは拍手です!これからも、空いていそうな時間と曜日を見計らってお伺いさせて頂きます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バルバッコア 青山本店
表参道/ブラジル料理、バイキング、バーベキュー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
ブラジルのバーベキュー料理を提供する広々としたレストラン。肉とサラダバーが食べ放題。ブラジルを感じさせる小物や絵画が飾れている。シュラスコ、初めて体験しました!肉がどんどん出てきて楽しかった!そして美味しかったです!日本人にこの発想はないなーって思いましたが、肉が思いっきり食べたい時はここにくるといいです。ランチバイキングで行きましたが、マンゴージュースが絶品でした。そのほか、焼きパイナップルって初めて食べましたが、とても気に入りました。サラダバーも品数多く、そのほかチーズやカレーも満足できる味でした。食べ放題120分、1人3600円でランチには高めですが、後悔はしないと思います。肉ばっかり食べるとこんなに腹持ちするのか笑っていうのも初めての経験でした。開店11時半に入って、1時間食べ続けましたが、夜寝るまで満腹状態でした。今でも芸能人、スポーツ選手の来店を頻繁に見掛ける事からも、味、雰囲気ともに評価高いと分かる!肉好きで未だ行った事ない人はエイジングとかウルフ〜とか行く前に是非一度味わってみるべし。初めて行くなら丸の内店かここ本店をお勧めします。もちろん予約必須です。外出自粛中にて数年前画像
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
人生初めてシュラスコを食べたところで友達から絶賛されていたので行ってきました!お肉はその場でスライスしてくれて、好きな部位も食べ放題です!平日のランチで行ってきたので、そのコースを注文できました!他にも野菜やアラカルトはバイキング形式でした!
星評価の詳細
LOTUS(ロータス)
表参道/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
表参道LOTUS表参道駅A2から徒歩5分ガラス張りの外観。手前は雑貨の販売とテーブル席が4つ。奥や地下に席があるため席数は多い。今回は手前の席に案内された。椅子は固く、出入り口が近いため人の行き来が多く落ち着かない。平日15時過ぎは待たずに入れたが、15時半近いと予約なしの人は外で待っていた。期間限定丸ごとビーチ(1100円)水出しアイスコーヒー(500円)※イートインはワンドリンク制食事利用11:00〜.カフェ利用15:00〜提供桃の中にスポンジとカスタード、いちごが入っててまるでケーキのよう!ただ桃の外側は柔らかいが、内側は少し固い上に全然甘くなく、カスタードの甘さで食べたようなもの。これで1100円は高い。インスタ映えにはいいが、味を求める人にはおすすめしない。リスカフェの桃のミルフィーユの方が断然美味しく、おすすめ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
前ですが、ロータスに行きました。ここのお店が大好きで何回か行ったことがあるのですが、メニューがいく時によって結構変わります。でも毎回おいしくて、何よりもお店の内装がとて可愛いんです。今の時期はきっとクリスマスツリーが出ていると思います🎄あとここのトートバックやTシャツなども可愛いです
外部サイトで見る
星評価の詳細
テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店(TEDDY’S BIGGER BURGERS)
原宿/ハンバーガー、レストラン(その他)、カフェ、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
🥞→@ribbon_cloth12🎀ハワイの香り感じる定番パンケーキ🌺𓇼𓆉*.゚原宿でパンケーキ開拓✌︎·͜·芸能人が多く来店していることもあって気になっていたテディーズさん❤️🩹ハンバーガーも食べたけど、こちらのパンケーキが美味しかったからご紹介🥰✨テディーズさんのパンケーキは生地の配合にこだわりあり🥣·˖✩バターとミルクをたっぷり練り込んでいるんだって🧈🍼食べてみると、しっとり&もちもちふわふわ食感がたまらん🫶🏻´-シンプルながらもどこか懐かしい味わいです…ꜝꜝꜝハワイアンパンケーキの部類、久々食べたけどこれはヒット🤍ྀི店員さん回し方スピーディー、陽気で良い雰囲気でした😂💕𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄『自家製マカダミアナッツソースパンケーキ』ハーフ¥913【スポット情報】🍯テディーズビガーバーガー原宿表参道店@teddysbiggerburgersjapan📍東京都東京都渋谷区神宮前6-28-5宮崎ビル2階🚃JR山手線「原宿」駅表参道口から徒歩約5分🕰️11:00~23:00𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3765942/medium_dfc56439-1e1c-4036-99a6-222a35f481b5.jpeg)
☁️Teddy'sBiggerBurgers@東京/表参道𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄母と2人でハンバーガーとパンケーキにかぶりつきました🍔美味しすぎて感動したから、また行きたいな~✌︎有名人のサインがぎっしりありました👀
星評価の詳細
Royal Garden Cafe 青山(ロイヤル ガーデンカフェ)
神宮外苑/ダイニングバー、創作料理、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
RoyalGardenCafe青山食べログ3.552008年に1号店としてオープン。カフェとしてもレストランとしても利用でき店内は広くカジュアルな雰囲気で開放感がある。外にはテラス席があるので、暖かい時期や銀杏並木が美しい時期にはテラスがオススメ。店内ベーカリーで焼き上げる自家製パンも美味しくテイクアウトしていく方も多いです。今回はカフェ利用で来店しましたが、お料理からスイーツまでとても美味しいですよ♪注文したのは・カモミールミントティー¥700心安らぐカモミールの自然な優しい甘さ、ミントのスッキリした爽やかさが上手くブレンドされています。ミントには胃腸の調子を整える効果があり、カモミールティーの胃腸の調子を整える作用とあわせて、相乗効果が期待できますね。ミントの清涼感がある香りには精神を安定させる効果もありますから昼夜問わずオススメ。ご馳走さまでした。住所東京都港区北青山2-1-19電話03-5414-6170定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り無料Wi-Fi有り
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🇫🇷🧀🍎🍝RoyalGardenCafeAOYAMA×ILEDEFRANCE神宮外苑の銀杏並木の入り口にシンボルマーク的に佇むロイヤルガーデンカフェ青山店ゆったりくつろげる店内と開放的なテラス席色々なシチュエーションに合わせて利用できます。そんなロイヤルガーデンカフェ青山店は只今フランス🇫🇷のナチュラルチーズブランドイル・ド・フランスとのコラボカフェをオープン中!「サルシッチャ/カマンベールチーズ/ローズマリー風味のブガティーニ」「ブリースライスと柿、和梨のサラダ仕立て」以上2品には、スープとコーヒーか紅茶のドリンクと店内ベーカリーで焼き上げたフォカッチャがつきますこの日のスープは「かぼちゃスープ」「チーズの盛り合わせ」〜イル・ド・フランスのチーズを存分に楽しめる贅沢プレート「リンゴとキャラメルナッツ、カマンベールチーズのミルフィーユバニラアイス添え」〜サクサクのパイにカマンベールチーズ、りんご、バニラアイスをミルフィーユ仕立てにした一品🍎イル・ド・フランス🇫🇷とのコラボカフェは11/18までの期間限定コラボカフェは予約不可なので、お時間に余裕をもって訪れてみて下さい♪
星評価の詳細
麺散
原宿/うどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍麺散(めんちらし)/表参道【大行列‼︎名物カルボナーラうどんが絶品の店】-----------------------表参道ランチと言えばココ!土曜日だと30分〜60分ほど並びました🫠4名テーブルがあるので友達とでも行けます🙆♀️もちろん、おひとり様でも‼︎名物カルボナーラうどん(温)は、濃厚だけどドロっとしすぎずスルスルといけちゃう!半熟タマゴにチーズ、バター。。。そこに明太子トッピングしちゃったりして最高🤤🏷️@menchirashi_one🚃表参道,明治神宮前,原宿徒歩5分💰¥800〜¥2,000/1人📫東京都渋谷区神宮前6-13-7🕕11:30~23:00(火曜定休)📞03-6427-9898-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_表参道
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
[最寄駅]JR原宿駅→徒歩12分程度店名:「麺散(めんちらし)」原宿付近にて、小腹が空いてしまい軽く何か美味しいもの食べたいなの衝動に狩られて検索しヒットし早速お伺いして見る事に。原宿駅からは結構距離はあるが、それなりの感動する味わいに出会えて大満足というのが正直な感想^^20:00頃お店に辿り着くと、何やら既に行列が!恐らく10組位の待ちであったと思うがその列には数多くのインバウンド外国人客がいたのも印象的。海外からも人気のうどん屋さんなんて、食べる前から期待値上がってしまいます!外からもうどんを茹で上げる光景を見ながら並んでいるので、お腹の空腹感が更に加速してしまいますwwwうどんだけに割と回転早めで着丼するまでに、約20分程度だったので、それ程待った感はなし。店内は割と広めでカウンター席、テーブル席、奥のスペースには小上がりになったまるでバーカウンターみたいなオシャレシートもありました。本日は通常のカウンターに案内されたが、お隣さんも海外の方。周りもかなり賑わっており活気溢れるお店です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️ぶっかけネバトロ¥1,000-+▪️桜海老と新玉ねぎのかき揚げ¥450-▷▷▷加賀丸芋、納豆、紅花卵、モロヘイヤ、のり、鰹節の数々のネバネバ系素材を入れたうどん。やっぱり麺線が綺麗に整えられているのって、見た目からして美味そう!麺は中太でしっかりとしたコシと弾力感が堪らなく自分好み♪ネバネバ大好きな私としても、申し分ない具材ばかりで出汁まで全部綺麗に飲み切ってしまう程に美味しかったです。追加注文した、かき揚げもサクサクで妥協なし!〈ドリンク〉▪️オリジナル麺散ハイボール¥650-▷▷▷りんごジュースを使用し飲みやすく仕上げたハイボール。レモンの酸味も効いていてゴクゴク飲めてしまいます!他に気になるメニューとして「カルボナーラうどん」これ、絶対食べてみたいので再訪決定!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦きり みよた
表参道/カレーうどん、かつ丼・かつ重、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
表参道駅から徒歩10分のところにあるみよた。カウンター席の店内は明るめで、おひとり様やデート料でのランチにおすすめです。表参道でコスパよくランチしたい方、蕎麦や親子丼が食べたい方は絶対言って欲しい。値段も1000円ほどで、本格的な蕎麦と親子丼が食べられます。近くにある銭湯の清水湯の後に行くのもおすすめ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
いつも行列❗️カウンター人気蕎麦屋。メニューのほとんどが1000円以下でコスパ最高♥海老と野菜天そば990円♪表参道から、外苑方面に少し歩いたところにある。大人気でいつも行列ができるのを見ていた。平日のお昼時オンタイム並び覚悟にて伺いました。並んでいるうちにメニュー渡され私はディスプレイされてる板そばを食べたくて(笑)でも、そばだけじゃお腹いっぱいにならないから天麩羅付けたいと店員さんに聞いた天ぷらの単品などがないそうで(泣)天ぷらを食べたい場合は天ぷら蕎麦を選んだ後に麺を追加するという形になってしまうそう。丼とのセットもあったりメニューはわりと充実カツ、エビ、鴨ステーキ、親子、カレー丼などセットでも1000円以下なのが凄い。~オーダーしたもの~◆海老と野菜天990円(セイロ)蕎麦1枚プラス+176円◆海老と野菜天990円(かけ)990円結構待ちました。15分くらいかな。店内へ案内カウンターだけの15名の席。かなり並ぶの仕方ない(^-^;サービスのお姉さんが、めちゃくちゃオペレーション上手くシャキシャキしっかり対応天ぷらは、季節の野菜天なので、内容はおそらく、変わりますが今回はこちらの豪華内容でした♥かぶ、海老、パプリカ、かぼちゃ、里芋、ごぼうかき揚げ✨海老も立派な大きさで、プリプリ♥とても、蕎麦と一緒で990円でいただけるとか、考えられない内容(*’ω’ノノ゙☆パチパチしっかり天つゆ(生姜と大根下ろし付き)も用意されての提供。天麩羅は軽く、なかなか美味しい♥十分な量と、見た目♪蕎麦もしかり、、、板そば風(笑)▶海苔がないからね、2枚もりそばになります。たっぷりのつけ汁も入ってるから安心。わさび、ねぎ、卓上には柚子七味、七味が。この柚子のがかなりイケてました柚子の香りが美味しかった♥これは人気だよな
外部サイトで見る
星評価の詳細
lohasbeans coffee(【旧店名】Lounge1908 cafe)
表参道/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626183/medium_4f69bc9b-9e68-4baa-bc90-5f360eedd2c1.jpeg)
☆☆オープンと同時に売り切れるナポレオンパイが絶品なカフェ🍓🍰☕️ナポレオンパイ1,980円抹茶ティラミス1,045円セットドリンク330円表参道駅B1出口から歩いて3分ほどにあるlohasbeanscoffeeさん@lohasbeanscoffeeさんはボリューム満点のイチゴのナポレオンが美味しくて有名なカフェ☕️午前中には売り切れになってしまうので確実に食べるならば9時前に並ぶのがオススメ👍毎週火曜日はナポレオンパイは販売しないので要注意⚠️⚠️⚠️去年からずっっっと気になっていてやっと行けたからレポするよ〜‼️‼️8時35分位にお店に着いたら2組並んでたけど、その後も続々と並ぶ人がいるので確実に食べたいならば9時前には絶対に着かないとダメかも。。。オーダーもテーブルに案内されて、並んだ順番に伺ってたよ‼️苺のナポレオンパイと人気の抹茶のティラミスをオーダー✨いちごのナポレオンパイの存在感がすごい😍😍圧巻‼️サックサクのミルフィーユ生地、パリパリのスライスされたアーモンドに甘すぎない生クリームが絶妙✨中にも沢山のイチゴが入っていて最後まで飽きずに食べられる◎◎◎パイ生地も香ばしくて美味しい😍クリームも甘さ控えめで1人で1個完食出来ちゃうかもwwwけどシェアして食べるのが絶対にオススメ👍抹茶ティラミスは濃厚だけどもさっぱりしていてこっちも美味しい✨とろとろでやわらかプリンを食べてるみたい😍けど個人的にはナポレオンパイの方が大好き‼️2人以上で行くならナポレオンパイと抹茶ティラミスをシェアして食べて欲しい✨アサイーボウルもあってこっちもすごく気になったけど、目当てはナポレオンパイだったので次回に持ち越し🤭ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞表参道駅B1出口徒歩3分🪑25席くらい🗺東京都港区南青山5-8-10萬楽庵ビルⅡ1F⌚️9:00〜20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720481/medium_2c6e5299-fba7-4eb8-a00f-20eb54a0d297.jpeg)
表参道にある「lohasbeanscoffee」。自家製エスプレッソをふんだんに使用した濃〜〜いティラミスが食べたくて、調べていたらビビッときたお店。エスプレッソでひったひたになった生地と、濃厚なチーズの相性が良かった!お値段はサイズ的には少しお高めなので、シェアするのがおすすめ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ビオ オジヤンカフェ(bio ojiyan cafe)
原宿/和食(その他)、カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
◼︎ビオオジヤンカフェ(bioojiyancafe)◻︎住所東京都渋谷区神宮前4-26-28矢内ビル1F◻︎営業時間【平日】11:00~20:00(L.O19:30)【土・日・祝】10:30~20:30(L.O20:00)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3202772/medium_c2088dc8-2364-4d95-bdce-934ec52fcd5d.jpeg)
こちらは、日本唯一のおじや専門店!「ビオオジヤンカフェ」場所は原宿と下北沢、相模大野にも。おじや……と微妙な反応をされるかもしれませんが、自分好みの味が作れるのでぜひ、体験していただきたい。まずは、出汁をかつおか昆布から選びます。この時点でもう悩みますが、どうやらかつお出汁がスタンダードのようです。昆布出汁はベジタリアンの外国人向け用だった記憶……。(でも昆布も気になる)フレーバーとして、生姜や柚子胡椒、カレー、坦々風が用意されているので好きな味にすることができます。さらにトッピングのバリエーションも豊富なのでいろいろ試してみると良さそう〜。写真は普通のおじやですが、甘いパンの耳刺さってた……味変用かな??ボリュームも意外とあるので、お腹いっぱいになりました!元が美味しいから、ツナと明太子とかプラスしたら最高だろうなあ…あ〜〜、食べたい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゴールデンブラウン 表参道(GOLDEN BROWN)
表参道/ハンバーガー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜参道でハンバーガー食べるならGOLDENBROWNに決まり❣️〜皆さん。こんにちは☘️寝坊した‼️っと思ったら夜の6時と間違えたオマヌなZMAです🙏。さぁ〜〜て♪♪今回は、ハンバーガーでも食べに行きましょうか❣️みんな大好きハンバーガー🍔ですょぉ〜〜♪♪表参道にある「ゴールデンブラウン表参道」さんにお邪魔します🖐🏼以前、池尻大橋のお店にもお伺いしたのですが、あの時はど本命のハンバーガーを頂いたので今回は違うもの。食べたいと思います☆・クラシックチーズバーガー¥1572頂きます🙏お😀きましたよ。うわお‼️ズッチーがՇփ(灬•௰•灬)Շփ!ハンバーガーが光り輝いていますね☆まさにゴールデンブラウン❗️では、思いっきりBITEしましょう〜♪アンムッ❗️。。。😍🙌😍🙌やっぱりハンバーガーは暴力的な味がgood.\((°ω°))♪♪ふわふわモチモチのバンズにジューシーなパティ、濃厚なのにさっぱりなチーズ、サイドの野菜がダイブ美味い‼️🤣🤣合間にポテトをかじるんですが、この相性もバッチリですね☆ご馳走さまでした🙏やっぱりハンバーガーはこうでなきゃ♪♪ジャンクさを兼ねてながらバランスの取れたハンバーガーはやっぱり美味しいですね☆表参道ヒルズの中にあるお店ですのでお買い物ついでに行ってみてください♪♪お送りしたのは@zma066で表参道のゴールデン・ブラウンでした❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-6438-9297予約可否予約可🚃交通手段表参道駅から416m⏰営業時間[月~日]11:00~20:00日曜営業定休日ヒルズに準ずる
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
ゴールデンブラウンの表参道店にランチで行ってきました!ランチとディナーで分かれてるわけではないので、お買い物の休憩などにも使えてかなり便利です!チリチーズバーガーをオーダーしましたが、辛くはなく豆が美味しかったです!付け合せは基本的にチップスですが、サラダに変えられるもの素晴らしいポイントです!お昼からバーガーとビールを飲むのが好きですが、今回はバーガーのみです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
チャオバンブー(Chao! bamboo)
原宿/タイ料理、ベトナム料理、インドネシア料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
原宿にあるタイ料理のChao!bambooでランチをしてきました。行列ができる人気店でお客さんが沢山いてすごかったです。特にランチメニューというのはなく、アラカルトで注文するスタイルになっていますね。気になったパッタイと生春巻きを注文してみました。パッタイはナッツがたっぷり入っていて香ばしさがありますね。具材はピーナッツ、ニラ、エビ、イカ、卵、もやしと具沢山で良いですね。しかも麺が太くてソースの味も濃くてこってりとして美味しくてメッチャ好みの味でした。今まで食べたパッタイの中で一番好きな味かもしれないです。一緒に食べた生春巻きも美味しかったですね。エビやレタスなどが入っていてフレッシュでしたよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《チャオバンブー》@明治神宮前★☆☆予約不可、テーブル席のみ、ほぼテラス席、カード可、禁煙生春巻きコームーヤーンパッタイガパオフォーetc2人で約7,000円体調:不良明治神宮前にあるタイ料理屋さんです。店内からオープンテラスまで壁が無く、全席屋外で本場の雰囲気が味わえるお店です。歩いて5分くらいのところにあるチャオチャオバンブーの方は、店内席もあります。日本人経営だと思いますが、味も本格的。けっこう辛いです。日によって辛さ違うらしい😂正直あまりタイ料理の味の違いわかってなくて、基本美味しいと思っちゃってます。なので我ながらあまり信憑性無いですが、美味しかったです。ここは雰囲気込みで好きだったなという感じ。お値段もけっこうリーズナブルだったと思います。原宿でこんな雰囲気も値段も珍しいかなと思います。ジャンキーにテラスで乾杯したい時や、本場の雰囲気のタイ料理屋さんに行きたい時は楽しめると思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細