手打うどん いわしや 青山店
神宮外苑/うどん

青山一丁目の高級感のあるインテリアショップなどが入っているビルの地下一階にあるうどん屋さんです。比較的オープンして間もないのか、お店は新しくて白木の清潔感があり綺麗でした。週末のランチタイムに伺いましたが、注文の列ができていて座席も殆ど埋まっていました。メニューはかけや肉うどんなど定番のシンプルなうどんが多く、レジ前にあるおいなりさんや天ぷらをオプションで追加します。システムはほぼほぼ某チェーン店なのに、設えと価格が青山らしいというギャップのあるうどん屋さんです。今回は子連れで伺いましたが、取り皿の用意もありましたし、自分で座って落ち着いて食べられる子であれば問題なく利用できそうでした。めんたい釜玉を注文しましたが、麺はかなり柔らかめ。お出汁もあっさりとした透明感の強いスープ。本場、四国系の味付けのように感じました。

青山一丁目駅直下!?のビルの地下にあるうどん屋。外観と雰囲気で美味しそうだと思い入店カレーうどんの大盛り1100円にまいたけ天220円かなり高価なうどんですが、それなりに美味しい弾力のある麺と濃厚なカレースープのうどんでした!油揚げたくさん入ってるのと、ネギをたっぷり入れられますし、生姜も置いてあるので多めに入れて、身体が熱くなるうどんでした。もちもちした麺によく絡むスープが良い。ランチには良いです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
麺散
原宿/うどん

[最寄駅]JR原宿駅→徒歩12分程度店名:「麺散(めんちらし)」原宿付近にて、小腹が空いてしまい軽く何か美味しいもの食べたいなの衝動に狩られて検索しヒットし早速お伺いして見る事に。原宿駅からは結構距離はあるが、それなりの感動する味わいに出会えて大満足というのが正直な感想^^20:00頃お店に辿り着くと、何やら既に行列が!恐らく10組位の待ちであったと思うがその列には数多くのインバウンド外国人客がいたのも印象的。海外からも人気のうどん屋さんなんて、食べる前から期待値上がってしまいます!外からもうどんを茹で上げる光景を見ながら並んでいるので、お腹の空腹感が更に加速してしまいますwwwうどんだけに割と回転早めで着丼するまでに、約20分程度だったので、それ程待った感はなし。店内は割と広めでカウンター席、テーブル席、奥のスペースには小上がりになったまるでバーカウンターみたいなオシャレシートもありました。本日は通常のカウンターに案内されたが、お隣さんも海外の方。周りもかなり賑わっており活気溢れるお店です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️ぶっかけネバトロ¥1,000-+▪️桜海老と新玉ねぎのかき揚げ¥450-▷▷▷加賀丸芋、納豆、紅花卵、モロヘイヤ、のり、鰹節の数々のネバネバ系素材を入れたうどん。やっぱり麺線が綺麗に整えられているのって、見た目からして美味そう!麺は中太でしっかりとしたコシと弾力感が堪らなく自分好み♪ネバネバ大好きな私としても、申し分ない具材ばかりで出汁まで全部綺麗に飲み切ってしまう程に美味しかったです。追加注文した、かき揚げもサクサクで妥協なし!〈ドリンク〉▪️オリジナル麺散ハイボール¥650-▷▷▷りんごジュースを使用し飲みやすく仕上げたハイボール。レモンの酸味も効いていてゴクゴク飲めてしまいます!他に気になるメニューとして「カルボナーラうどん」これ、絶対食べてみたいので再訪決定!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

表参道駅から徒歩15分、明治神宮前駅から徒歩5分にある麺散に行ってきました!ランチで行きましたが、100%並びは覚悟した方が良いです!カルボナーラうどんを食べましたが、とても美味しかったです♪麺ももっちもっちで最高でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
手打 しまだ
表参道/カレーうどん、居酒屋、そば、うどん

やみつきになる♥ウコン色のクリーミーカレーうどん♥ご飯、小鉢、漬物サービス1200円❗️ランチは支払い現金オンリー⚠表参道の細い路地を入ったところにうどんの百名店が以前横にある焼き鳥のランチをいただきこちらも気になっていた。ランチは軽く?!食べたけど、原宿あたりから、ここまで歩いたし、胃袋正常だし(笑)久しぶりにはしごランチ♪本格手作り◆カレースープ、うどん1200円ご飯少なめ、小鉢は冷奴、漬物は沢庵とらっきょう漬け、極少(笑)まもなく到着したトレーのカレーうどんランチ小鉢は冷奴ご飯とお新香お新香は沢庵とらっきょうメインのカレーうどんカレースープはウコン色というか、黄色っぽくて、白っぽい、クリーミーな見た目見た目通りな味(笑)飲むと割とスパイシーさが多少感じられ飲めば飲むほど、中毒性のある美味しいカレースープですこれはご飯をもらわないわけにはいかませんね半分の量ですが、ご飯をもらっていて大正解でしたうどんには、コシはないものの、もっちりしたうどんでした。もっと、うどん屋さんなんだから、うどんの主張があっても、良かったかなぁ、、、店内はテーブルが点在2階席もあるようです店内は、昭和の歌謡曲がかかっていて(笑)昭和感満載外国人のお客様方もいらっしゃり近所の方から、わざわざの方まで、、、この13時半入店で満席でした。後も待ちあり。お支払いはカードや交通系ICがレジ回りに、記載ありますがランチタイムだけは現金のみですお気をつけください!とても美味しかったです。カレースープ。お腹いっぱいじゃなかったら天ぷらカレーうどんにしたかったけどまた機会があれば食べてみたいと思いますごちそうさまでした

仕事終わりにしまだのカレーうどんを食べて、清水湯へ行ってきました。ここのカレーうどん最高にウマーベラス!麺が手打ちでもちもちしていて、ルーはかなりクリーミー!くせになりそうです!蕎麦屋のカレーはだいたい和だしがすごい効いているイメージですが、ここは少し違うので青山に行かれた際はぜひおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
でんのしおり 表参道店(シオリ)
表参道/割烹・小料理、うどん、居酒屋

表参道駅で楽しめるうどんランチ、ご飯ものとのセットメニューもあって選ぶのに悩んでしまうお店、でんのしおりへ行ってきました!この日は九条ネギと大根おろしのうどんに、しらす生姜ご飯をつけました。届いたうどんをしっかり混ぜて食べるとさっぱりしていて、味も濃すぎずに出汁の味わいが美味しい!卓上のとろろ昆布を入れてもまたよし、ご飯もちょうど良い味わいでした◎ちなみにもち豚と水菜のうどんが誤って届いたものの、気付かずに食べようと写真を撮ったので載せておきます〜場所は表参道駅からすぐの地下に、使い勝手も良かったです!

寒いなあと思ってうどんを食べたいとなり表参道のでんのしおりに行ってきました!梅と昆布のうどんとネギトロ丼を注文店内の清潔感もあり、着丼もはやく満足度の高いランチになりました!
星評価の詳細