• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 岩手県 グルメ
  • 一関・平泉・奥州 グルメ

【2025最新】一関・平泉・奥州のおすすめ人気グルメ・レストラン

一関・平泉・奥州、グルメ・レストラン

一関・平泉・奥州のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「一関・平泉・奥州 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「一関・平泉・奥州」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

一関・平泉・奥州

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>岩手県>一関・平泉・奥州
一関・平泉・奥州
  • 一関市・藤沢町
  • 奥州市
  • 平泉
  • 金ヶ崎町

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>ステーキ・ハンバーグ
ステーキ・ハンバーグ
  • ステーキ
  • ハンバーグ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

一関・平泉・奥州で施設数が多いジャンル

  • ラーメン

    155件

  • カフェ

    131件

  • 定食・食堂

    130件

  • 居酒屋

    128件

  • そば・うどん・麺類

    112件

  • その他

    109件

  • 和菓子・甘味処

    81件

  • 喫茶店

    64件

  • 洋菓子

    57件

  • スイーツ(その他)

    56件

  • 居酒屋

    10件

  • 魚介料理・海鮮料理

    7件

  • 和食(その他)

    4件

  • 創作料理

    4件

  • 日本料理

    2件

  • 郷土料理

    2件

  • 焼肉・ホルモン

    2件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    1件

  • ステーキ・ハンバーグ

    1件

  • その他

    1件

一関・平泉・奥州で人気のジャンル

  1. そば・うどん・麺類
  2. 旅館
  3. 焼肉・ホルモン
  4. カフェ
  5. 和菓子・甘味処
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
41 - 60件/1,198件
更新日:2025年05月01日

カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA)

平泉/西洋各国料理(その他)、ビストロ、カフェ、ケーキ

カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 1枚目カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 2枚目カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 3枚目カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 4枚目カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 5枚目カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 6枚目カフェ セキミヤ(cafe SEKIMIYA) 7枚目
4.00
1件
7件

人気店のようで、ランチにお邪魔しましたがあっという間満席状態になりました。パスタ、魚介、佐助豚のランチありましたがリーズナブルで美味しかったです

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

すがや食堂

一関市・藤沢町/定食・食堂

すがや食堂 1枚目すがや食堂 2枚目すがや食堂 3枚目すがや食堂 4枚目すがや食堂 5枚目すがや食堂 6枚目すがや食堂 7枚目すがや食堂 8枚目
4.00
1件
8件

盛岡から南下して一関から登米に向かう道を走りながら、ランチの検索。この道沿い‥あれ‥しばらく何も無いよ‥😅少しそれた所にある花泉役場の前に食堂があるから、行ってみよう🎶腹減ったぁ😄すがや食堂ラーメン、焼きそば、うどん、そば、丼もの、定食と何でも有る町の食堂🎶お客は私達だけ。きっと平日は役場の方で忙しいのでしょうね😄麻婆ラーメン。とろみ有りキムチっぽい味付けで少しピリ辛で酸味あり、なかなか美味しい😋野菜と大きめに切ったお豆腐🎶細麺の柔い麺で食べてもたべても、なかなか減らない😁量、多いと言いながら完食。あ、とろみスープは頑張って残しました。旅行中って塩分取りすぎて、少し浮腫む。気をつけないとね😊旦那さんはチャーシュー麺。チャーシューはモモ肉かな、適度な歯応えで美味しいし、スープは優しい味わいでした。行き当たりばったりでしたが、美味しく頂きました。ご馳走様でした😋お店には駐車場が見当たらず向かいの役場に。入り口には貴重な電話ボックスと、丸いポスト😄なんか、良いですね😊2024.4.29

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

居酒屋まるた

平泉/居酒屋

居酒屋まるた 1枚目
4.00
1件
1件

大好きな『まるた』さんの白子。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

cafe 徳蔵(カフェ トクラ)

平泉/カフェ、喫茶店、アイスクリーム

4.00
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

牧草の丘

金ヶ崎町/アイスクリーム

牧草の丘 1枚目
4.00
1件
1件

星評価の詳細

作

平泉/とんかつ、居酒屋、そば

作 1枚目作 2枚目作 3枚目作 4枚目作 5枚目作 6枚目作 7枚目
4.00
1件
7件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

9月のみちのくひとり旅の1日目、げいび渓の舟下りで高さ100mを超す断崖絶壁がそびえ立つ幻想的な景色や可愛らしいカルガモに餌付けを楽しんだあとは1日目の宿泊地である一関に到着です。⁡ホテルにチェックインしたあと、夕食をということで目をつけていた居酒屋に向かうもあいにくの満席、代わりと言っては失礼かもですが、コチラのJR一ノ関駅から歩いて5分ほどの場所にあるとんかつ屋「作」にお邪魔しました。とんかつ屋さんですが、夜は定食などのご飯ものはもちろん、居酒屋使いもできるみたいですね。18時過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。⁡単品メニューは南部とんかつ、南部ヒレかつ、味噌串かつ、チーズハンバーグ、ポークソテーといった定食ものの単品のほか、鶏からあげ、レバーフライ、もつ煮込み、さば塩焼き、納豆キツネ焼き、まぐろぶつ、それにざるそばなどがあります。また小鉢にもつ煮込み、味噌串カツ、そばにドリンクが付いて1700円のおトクな作セットなんかもありました。⁡そのセットでも良かったのですが、そばは別のお店で食べる予定があったので単品から南部とんかつともつ煮込みを注文、まずはもつ煮込み、ワタクシの地元名古屋の真っ黒などて煮とは違い、白くてすごくまろやかな味わい、それがもつや大根といった具にバッチリ染み込んでいてなかなかイケますね。⁡そして南部とんかつは衣がすごく薄いです。そんな薄さなのにお肉との一体感はバッチリ、ソースもたっぷりでしっかり衣にも染みていますがサクッとした心地よい食感もキチンと楽しめます。そしてこのソースが美味しい、甘みとコクがある味噌ソースなんですね、コレが南部とんかつってことなんでしょうか。お肉も脂身とのバランスがなんとも絶妙ですごく美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カフェ&リビング ウチダ(Cafe&living Uchida)

奥州市/カフェ、サンドイッチ

カフェ&リビング ウチダ(Cafe&living Uchida) 1枚目カフェ&リビング ウチダ(Cafe&living Uchida) 2枚目カフェ&リビング ウチダ(Cafe&living Uchida) 3枚目
4.00
1件
3件
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

磐井焼

一関・平泉・奥州/たい焼き・大判焼き

磐井焼 1枚目磐井焼 2枚目磐井焼 3枚目
4.00
1件
3件

JR一ノ関駅から歩いて5分ほどの場所にある磐井焼のお店です、平日の午前中に利用してみました。⁡磐井焼はいわゆる大判焼きですね、栗入りあんこにバター入りあんこ、ちょこ、カスタード、それに限定のいちごと種類がありどれも1個180円、それにたこ焼きも売っていましたね。⁡その中からバター入あんこを購入、もっちりとした食感の皮の中にはたっぷりのあんこ、バターも入っているのでジュワッとバターが染み出してきます。あんこもほどよい甘さのつぶあんでバターとの相性は言うまでもなくバッチリ、なかなかに美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

若あゆ

一関市・藤沢町/うなぎ、串焼き、そば

若あゆ 1枚目若あゆ 2枚目若あゆ 3枚目
4.00
1件
3件

9月のみちのくひとり旅、1か所目の目的地である「中尊寺」の参拝を終え、ランチでわんこそばとかをいただき、次の目的地である「猊鼻渓」へやってきました。⁡ココでの目的は舟下りなんですが、舟の時間まで少し時間があったので船着き場近くにあるコチラのお店で鮎の塩焼きをいただきました。⁡その鮎の塩焼きは天然ものかな、チョット塩気が強かったですが、爽やかな香りとハラワタの苦みがたまりません、ビールが飲みたくなっちゃいますね、美味しくいただけました。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

蔵のバーエビス(BAR EBISU)

平泉/バー、ワインバー、バー・お酒(その他)

蔵のバーエビス(BAR EBISU) 1枚目蔵のバーエビス(BAR EBISU) 2枚目蔵のバーエビス(BAR EBISU) 3枚目蔵のバーエビス(BAR EBISU) 4枚目
4.00
1件
4件

9月のみちのくひとり旅の1日目、宿泊地である一関に到着後、「作」さんで絶品の南部とんかつを、「蔵大黒」さんでおでんや牛タンをいただいた後のシメとして蔵ホテル一関の裏手にある「蔵のバーエビス」さんにお邪魔しました。コチラのお店はホテル宿泊者限定のバーということで、ドリンク一杯無料サービスもあったのでそれが目当てです(笑)⁡店名のとおり蔵のような外観ですごく趣のある雰囲気ですね、宿泊者限定というのが勿体無いくらいの洒落た雰囲気です。ただ限定というプライベート感がイイかもですね。席数はカウンターのみ10席程度、21時ころに入りましたが5割程度の客入りでした。⁡まずは無料サービスでYEBISUビールをいただき、おつまみにはほかの方の写真で見てホヤの干物があると思っていたのですが、この日はエイヒレに差し変わっていました、残念。代わりにおつまみの三種アソートを注文、チーズにチョコレート、いわてどりのカルパスといった内容でまあ酒のツマミとしてはどれもオールマイティな感じで良かったです。⁡本格的なバーというわけではなく簡易的なバーなのでカルテルやウイスキーの種類も多くないですが、ホテルの部屋で一人飲むのも寂しいのでこういうお店があるのはうれしいですね、周辺のビジネスホテルとと比べてのアドバンテージは十分だと思います、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

カフェ ジル(CAFE Jill)

奥州市/カフェ、喫茶店

カフェ ジル(CAFE Jill) 1枚目カフェ ジル(CAFE Jill) 2枚目カフェ ジル(CAFE Jill) 3枚目カフェ ジル(CAFE Jill) 4枚目
4.00
1件
4件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

エンカフェ メグリ(encafe meguri)

金ヶ崎町/カフェ

4.00
0件
0件
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

産直 来夢くん

奥州市/その他

産直 来夢くん 1枚目
4.00
1件
1件

産直来夢くんで買った鮪細巻き750円ここの魚やさん、そこらのスーパー、寿司屋より鮮度よし!鮪なんか綺麗な真っ赤に真っ白なサシが入ってて刺し盛りにしようとしたんだけど、予算オーバーのため横をみると同じような鮪を使った鮪細巻きが!太い鮪で、握りに負けずとマグロを堪能できました。

星評価の詳細

caffe ComeSta(カフェ コメスタ)

平泉/カフェ、サンドイッチ

caffe ComeSta(カフェ コメスタ) 1枚目caffe ComeSta(カフェ コメスタ) 2枚目caffe ComeSta(カフェ コメスタ) 3枚目
4.00
1件
3件

JR一ノ関駅西口に併設のカフェです、平日の午後に利用してみました。店内はカウンター8席にテーブル6卓の席数、12時20分ころに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。ハンバーガーやホットドッグ、サンドイッチなどのフードメニューもありましたが、ランチは別のお店で済ませた後、バスの時間までの時間調整での利用、なのでおとなしくアイスコーヒーのみを注文です。そのアイスコーヒーはしっかりとしたコクが感じられる美味しいアイスコーヒーでしたね。あとで気がついたのですが、いちのせきミートのちょい飲みプレートなんてのもあったんですね、コレと地ビールで一杯やっても良かったかもでした、チョット失敗です(笑)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

厳美渓レストハウス

平泉/定食・食堂

厳美渓レストハウス 1枚目厳美渓レストハウス 2枚目厳美渓レストハウス 3枚目
4.00
1件
3件

一関市の観光地、厳美渓にあるレストハウスです、平日の午前中に利用してみました。コチラでは2階の食堂では前沢牛焼肉重や前沢牛カレー、それにいろんな麺類などしっかりした食事が、1階ではいろんなおみやげものやかき氷、ソフトクリームなどが売っています。この日は結構な暑さだったのでコチラで涼んでいこうとかき氷をいただきました。シロップの種類はいちご、メロン、ブルーハワイ、レモンとあり、その中からレモンをチョイスです。ガリガリの氷に市販のシロップと普通に昔ながらのかき氷ですが、暑い時にはコレも全然アリですね、しっかりとクールダウンすることができました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

遮那王

平泉/スイーツ(その他)、ソフトクリーム

遮那王 1枚目遮那王 2枚目遮那王 3枚目
4.00
1件
3件

9月のみちのくひとり旅、1か所目の目的地である「中尊寺」の参拝を終え、参道にあるお蕎麦屋さん「義家」でわんこそばをいただいたあと、今度は食後のデザートにソフトクリームを食べようと参道入口にあるあるおみやげ屋さん「らら・いわて平泉店」の中に入っている「遮那王」に訪問です。⁡コチラではソフトクリームやマヨネーズとチーズが入ったささみカツ、金色棒などの揚げ物なんかが売っていましたが普通にソフトクリームを購入です。⁡そのソフトクリームは牛乳100%使用ということでなめらかな口当たりとともに濃厚なミルクの味わいが感じられますね、なかなかに美味しいソフトクリームでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

蔵大黒(クラダイコク)

平泉/郷土料理(その他)

蔵大黒(クラダイコク) 1枚目蔵大黒(クラダイコク) 2枚目蔵大黒(クラダイコク) 3枚目蔵大黒(クラダイコク) 4枚目蔵大黒(クラダイコク) 5枚目蔵大黒(クラダイコク) 6枚目蔵大黒(クラダイコク) 7枚目蔵大黒(クラダイコク) 8枚目
4.00
1件
9件

9月のみちのくひとり旅の1日目、宿泊地である一関に到着後、「作」さんで絶品の南部とんかつをいただいた後、2軒目として宿泊する「蔵ホテル一関」に併設している居酒屋「蔵大黒」にお邪魔しました。宿泊者へのサービスとしてハーフサイズのお蕎麦の無料券をいただいたんですよね、それに釣られてしまいました(笑)店内はテーブル10卓ほどの席数、基本的にホテル宿泊者向けのお店って感じですね、そういうこともあってか19時30分ころに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。⁡メニューは炭火焼き牛タンや牛タンつくね、お刺身、おでん、唐揚げなどがありますが種類はそれほど多くないですね。その中から蔵おでんのつみれと岩豆腐、炭火焼き牛タンなどを注文です。⁡蔵おでんは三陸節塩出汁のおでんということですごく上品ですがイイ出汁が出ています。岩豆腐は岩ってほどではないもののしっかりと硬めのお豆腐、でもダシは中までしっかり染みていますね、一方のつみれは結構な大きさでボリューム感がありました。⁡そして炭火焼き牛タン、これはコチラのお店の看板メニューみたいだったので頼んでみました。2日後にも仙台で食べる気満々なんですけどね笑、でも高菜や南蛮味噌が付いた仙台スタイルの牛タン、味の方も心地よい歯応えとともに旨みが存分に感じられてなかなか良かったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

駅弁屋

平泉/弁当

駅弁屋 1枚目駅弁屋 2枚目駅弁屋 3枚目駅弁屋 4枚目
4.00
1件
4件

JR一ノ関駅西口の待合室に入っている駅弁屋さんです、平日の午前中に利用してみました。こじんまりとしたスペースのお店なので置いてある駅弁の種類も6種類ほどと少数精鋭といった感じ、そのうちの2つはすでに売れ切れになっていたので残っていた4種類の中から平泉うにほたて重を購入です。その平泉うにほたて重は蒸しウニにいくら、ホタテみメインに錦糸卵と若布などが入ったお弁当、ほっこりした雲丹の味わいにご飯にぴったりのいくら、ホタテもしっかりした大きさで甘みが感じられます。それにご飯自体も美味しいですね、全体的になかなか良かったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ぐるっと遊 一ノ関駅店

その他/洋菓子(その他)、和菓子

ぐるっと遊 一ノ関駅店 1枚目ぐるっと遊 一ノ関駅店 2枚目ぐるっと遊 一ノ関駅店 3枚目ぐるっと遊 一ノ関駅店 4枚目
4.00
1件
4件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

JR一ノ関駅に入っているおみやげもの屋さんです、平日の午前中に利用してみました。コチラでは一関をはじめとする東北のお菓子や食べ物、グッズなどいろんな種類のおみやげものが売っていました。その中から購入したのはカリポリ貝ひも、旅のお供にするお酒のツマミが欲しかったんですよね。カリカリの食感でスナック感覚でいただけますね、噛むほどに感じる貝の旨みとほどよい塩気でお酒のツマミにぴったりでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

有限会社 田代製菓

一関・平泉・奥州/洋菓子(その他)、大福

有限会社 田代製菓 1枚目
4.00
1件
1件

ゆべしが好きで、色んなお店の物を食べ比べています。今回のゆべしは友人の旅行のお土産で頂いた、岩手県の田代製菓さんの蜜入りゆべしです。ゆべしはやんわり、特徴は中にトロトロの黒糖の蜜が入っているところです。美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
12
3
4
次へ次のページ

一関・平泉・奥州 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

駅前芭蕉館(えきまえばしょうかん)

駅前芭蕉館(えきまえばしょうかん)

4.03

岩手 > 一関・平泉・奥州

懐石・会席料理

郭公屋(カッコウヤ)

郭公屋(カッコウヤ)

4.02

岩手 > 一関・平泉・奥州

和菓子

牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた)

牛匠おがた 駅東店(【旧店名】肉料理おがた)

4.02

岩手 > 一関・平泉・奥州

すき焼き

和風レストラン 松竹

和風レストラン 松竹

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

うなぎ

ポラーノ

ポラーノ

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

アイスクリーム

松栄堂 総本店(ショウエイドウ)

松栄堂 総本店(ショウエイドウ)

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

和菓子

ミートレストラン 格之進

ミートレストラン 格之進

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

ステーキ

回進堂

回進堂

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

和菓子

JAZZRIZE STORE(ジャズライズストア)

JAZZRIZE STORE(ジャズライズストア)

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

カフェ

かんざん亭

かんざん亭

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

喫茶店

和洋食道 Ecru(エクリュ)

和洋食道 Ecru(エクリュ)

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

パスタ

世嬉の一酒造(セキノイチシュゾウ)

世嬉の一酒造(セキノイチシュゾウ)

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

その他

FLORE CAFĒ (フロール・カフェ)

FLORE CAFĒ (フロール・カフェ)

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

パスタ

泉橋庵 総本店

泉橋庵 総本店

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

うどん

オグオグ カフェ(Ogu-ogu cafe)

オグオグ カフェ(Ogu-ogu cafe)

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

パスタ

もっと見る(505)

一関・平泉・奥州 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

夢乃風

夢乃風

4.03

岩手 > 一関・平泉・奥州

そば・うどん・麺類(その他)

駅前芭蕉館(えきまえばしょうかん)

駅前芭蕉館(えきまえばしょうかん)

4.03

岩手 > 一関・平泉・奥州

懐石・会席料理

龍園(リュウエン)

龍園(リュウエン)

4.02

岩手 > 一関・平泉・奥州

焼肉

郭公屋(カッコウヤ)

郭公屋(カッコウヤ)

4.02

岩手 > 一関・平泉・奥州

和菓子

和風レストラン 松竹

和風レストラン 松竹

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

うなぎ

そば処義家

そば処義家

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

うどん

松栄堂 総本店(ショウエイドウ)

松栄堂 総本店(ショウエイドウ)

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

和菓子

ミートレストラン 格之進

ミートレストラン 格之進

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

ステーキ

回進堂

回進堂

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

和菓子

芭蕉館

芭蕉館

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

そば

Ark館ヶ森(【旧店名】館ヶ森アーク牧場)

Ark館ヶ森(【旧店名】館ヶ森アーク牧場)

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

その他

泉橋庵 支店

泉橋庵 支店

4.01

岩手 > 一関・平泉・奥州

そば

和洋食道 Ecru(エクリュ)

和洋食道 Ecru(エクリュ)

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

パスタ

FLORE CAFĒ (フロール・カフェ)

FLORE CAFĒ (フロール・カフェ)

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

パスタ

泉橋庵 総本店

泉橋庵 総本店

4.00

岩手 > 一関・平泉・奥州

うどん

もっと見る(382)

一関・平泉・奥州 × グルメ・レストランに関する記事

【2020】平泉の観光スポット!グルメや旅館にお土産まで12選♪
aki2801
【岩手】楽しいランチタイム♪奥州市にあるおすすめカフェ
moimoi
【岩手】世界遺産・わんこそば・お餅♡おすすめ観光スポットをご紹介
Masako

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 岩手県 グルメ
  • 一関・平泉・奥州 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.