SUNRISE COFFEE(サンライズコーヒー)
西宮/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

兵庫甲東園SUNRESECOFFEEぷるんぷるんのもっちもちプリンにまんまると大きなアイスクリームをトッピングアイスクリームとプリンの上からはとろんとろんな濃厚なほろ苦カラメルをたっぷりとあ〜ん♡と一口食べるとお口の中は弾力ボディのプリンが病みつきに大人味なスィーツはコーヒーとの相性抜群!!アイスを溶かしながら食べるとまた味変♡月水土の13時以降の限定プリン今回は特別にカラメルを別添えでお願いしましたがプリンに沢山カラメルがかかっています。お皿いっぱいのカラメルを絡めながら食べると思わず笑みがこぼれます♡COFFEE

阪急甲東園駅近くの住宅街の中にあるサンライズコーヒーさん。クラシカルなプリンが人気だけれど、提供される日が決まっているので、プリン狙いなら事前に曜日をチェックしてから行った方が良いです。スコーンはサクサクしていて、ジャムをつけなくても美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
HARBS 阪急西宮ガーデンズ店(ハーブス)
西宮/カフェ、ケーキ

ワンカットのケーキが大きくて食べ応えがあります。種類も豊富で季節のケーキはフルーツが表面に溢れそうなほど乗っているだけでなく、クリームの間にもたっぷり挟まっているので、お値段に見合う満足度の高いカフェです。ボリュームがありすぎるので、ランチの後や夕食の前に寄ってしまうと食べきれなかったり夕食が入らなくなってしまうので、ここに行く時はケーキをメインにした方がいいと思います。

久しぶりに友に会う。かわらんのぉー笑笑お互いの近況話を聞く聞く。いつもは並んでるけど、平日やったから1組待ち。待ってる間にショーケースの前でアレコレゆーて悩みまくってる。笑まぁまぁ待ったけど、長く感じない。いつもなら迷わずミルクレープを注文するとこだが、せっかく秋ですし🍂マロンケーキなるものを🌰三角ケーキって普通、尖ったとこから食べるよね。んー、あっさり?マロンどこ?って。で、最後のカベの方に辿り着く頃には胸焼けが…笑そこ、マロンクリームべったりですやん。あれ、歳とったねぇーなんて言いながら。笑いつもはコーヒー派やけど、アールグレイは好き。喋って写真みて笑って、楽しい時間は会えない時間をすぐに埋めるねぇー。んヶ月ぶりやったのに。また、報告し合いましょ♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
タント タント 西宮ガーデンズ店(TANTO TANTO)
西宮/イタリアン、バイキング、パスタ

しばらく行ってなかったタントタントさんは、いつの間にかオーダーがQRコードを読み取るスタイルになっていました。ここは前菜バーやサラダバー付きのセットが選べるので、普段野菜不足の人や野菜好きな人にはオススメです。サラダや前菜の種類も多いので3回ほどおかわりして大満足でした。

【タントタント西宮ガーデンズ店】普段は絶対パスタ屋さんに入らない僕ですが、友人の希望により仕方なく行った【タントタント】です。どうせなら珍しいものを食べようと思い注文したほうれん草のカルボナーラですが思った以上に緑でびっくりしました!味は、カルボナーラよりもほうれん草がすごく主張してきて新鮮かつとても美味しかったです!また行くかも!
星評価の詳細
発酵食カフェ フィグ プレート(発酵食cafe fig plate)
西宮/カフェ、弁当

発酵食ランチが食べられる、健康に気を遣っている人には嬉しいカフェです。塩麹に漬けられたチキンプレートランチは腸の働きを整えてくれて、腸内環境が整うそうです。肌の調子も良くなるし、健康にもなるしで良いことづくめ。外観や店内も可愛いらしい雰囲気なので、女子会にオススメです。

発酵食カフェfigplate日本の伝統食「発酵食」の健康ランチ🎶ランチは4種類。お魚プレートは酒粕・みりん・味噌・塩麹で漬け込んだ季節のお魚が日替わりで。鶏プレートは同じく塩麹で醸した鶏肉をローストしたり、タンドリーチキンにしたり。煮込みハンバーグは甘酒と高野豆腐を混ぜた特性ハンバーグを日替わりで、トマトソースやデミグラスソースで。丼ランチは糀鶏そぼろと野菜麹ナムルの発酵ビビンバ丼等。いずれもランチは1500円(税込)私は鶏プレート(塩麹鶏のロースト)をいただきました。サラダのドレッシングにも麹、お味噌汁にもデザートにまで発酵食が使われていました。そしてごはんはもちろん雑穀米‼️食べてきれいに❗️幸せランチです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Assiette Dessert Maruyama
西宮/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

AssietteDessertMaruyama西宮今日はマンゴーと桃のパフェどっち食べようかな〜って思いながら訪問したらシェフに11時に焼き上がったばかりのミルフィーユがオススメですって言われちゃった🍑全てにこだわるシェフのオススメは絶対食べる!🥺というわけで今シーズン2回目の白桃ミルフィーユ🍑今回糖度13を基準値とする山梨のぴ〜一番を使用されており、その桃が贅沢に散りばめられてるの🍑ここのバニラビーンズたっぷりのカスタードは濃厚だから通常の桃だと負けちゃうけど、ぴ〜一番は負けない!めちゃくちゃみずみずしくて甘っっ!そして後味は爽やかなので一瞬で10玉食べれるくらい🍑この爽やかだけどめちゃくちゃ甘い桃が濃厚なカスタードとサクサクパイに合いまくり👏あまおうミルフィーユの酸味とのバランスが絶妙だと思っていたけど、苺の女王ですが、、、桃の方が圧倒的にオススメです♡自家製パイは濃厚なクリームと発酵バターたっぷりでサックサク!焼き立てだからサクサクさが更にすごかった!シェフ曰く組み立てる時にサクサク過ぎてポロポロなったというくらいサクサク!!本当に美味し過ぎる❤️一口サイズになっていて食べやすいのも嬉しいですよね🥰定休日火曜、不定休12時〜18時駐車場有り🚗PayPay利用可能予約可能@fuku1.chacha2.ku3様ご馳走様でした🙏

スイーツのコースしかない、スイーツ専門店です。プレートの上にあまおう苺がふんだんに散りばめられた、ここのお店の代表格と言っても過言ではないミルフィーユは、パイ生地を縦じゃなく横にする事で食べにくさの解消と、映えの両方を叶えた素敵な一品。味が確実に落ちるという理由からテイクアウトは無くお店でしか食べることのできないスイーツなのでぜひ、一度足を運んで欲しいお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
三ツ豆珈琲
西宮/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【ミツ豆珈琲】⬇️今回注文したのはこちら・スペシャルコーヒー(ホット)ライト外から見て気になっていたこちらのお店夜ご飯までじかんがあるからゆっくりするため来店珈琲の種類が豊富で、暑い日だったこととあり軽めのライトを注文外は暑いけれど中は涼しかったし、私個人的にティーカップが好きだからホットにしました♪運ばれてきた珈琲はほんのり爽やかな香りティーカップは季節によって違うのかな?花柄で可愛らしい飲みあたりも軽くてスッキリした味わいでしたチーズケーキもきになったけれどおなかいっぱいだったから次回!(写真は友人のものをひとくち頂きました)いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

阪急夙川駅から桜を見ながら北に歩いていく途中にある三ツ豆珈琲さん。お店自体は階段を降りて行くので隠れ家のような雰囲気があります。春ならではの桜ブレンドというコーヒーがあって、一口飲んでみると、文字通り桜の香りをイメージしたのが伝わってくるような味わいでした。自家製のミルクチーズケーキが300円以下でいただけるのもお得感があってオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
鯛めしと炭焼き たつあん
西宮/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋

西北の駅近にある、鯛めしを始め旬の魚料理が美味しい居酒屋さんです。店内はおしゃれな感じで女性同士でも気軽に行ける雰囲気で、また席と席の間をカーテンで仕切ってくれる配慮もあるので周りの目を気にせず食事を楽しむことができます。頼んだお料理はどれも美味しかったのですが、特に里芋の唐揚げのホクホク具合には感動しました!肉と魚それぞれ炭火焼きも頼んだのですが炭焼きの香りがより食欲をそそりお酒が進みました!2時間では足りないぐらい惹かれるメニューがたくさんあるので近々再訪したいです。

肝心の鯛めしを撮るのん忘れてた…笑笑久しぶりぶりに昔の仲間達とご飯♪懐かしい昔話をアテに楽しいひとときでした。笑いあり、少しの愚痴ありで笑笑お出汁がめっちゃ美味しかったぁ〜もちろん、お魚も美味しゅうございましたよ。コースやったからその他いろいろ出てんけど、話に夢中で撮れてませんー🤣
星評価の詳細